中川町

































なかがわちょう
中川町

ぽんぴら温泉
ぽんぴら温泉


日本の旗 日本
地方
北海道地方
都道府県
北海道 上川総合振興局

中川郡
団体コード
01471-1
法人番号
4000020014711
面積
594.74km2
総人口
1,529
(住民基本台帳人口、2018年9月30日)
人口密度
2.57人/km2
隣接自治体
上川総合振興局
中川郡:美深町、音威子府村
雨竜郡:幌加内町
宗谷総合振興局
枝幸郡:中頓別町
天塩郡:幌延町
留萌振興局
天塩郡:天塩町、遠別町
町の木
イチイ
町の花
ツツジ
中川町役場
町長
[編集]

川口精雄
所在地
098-2892
北海道中川郡中川町字中川337
Nakagawa town hall in Hokkaido.JPG

外部リンク
中川町



日本地域区画地図補助 01450.svg




中川町位置図




― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村






 表示 ウィキプロジェクト

中川町(なかがわちょう)は、上川地方最北部に位置する町。


明治期よりアンモナイトの化石が発掘され、「化石の里」として町おこしを行っている。




目次





  • 1 地理

    • 1.1 隣接している自治体


    • 1.2 人口


    • 1.3 消滅集落



  • 2 沿革


  • 3 行政機関


  • 4 経済

    • 4.1 農協


    • 4.2 郵便局



  • 5 公共機関

    • 5.1 警察



  • 6 姉妹都市・提携都市


  • 7 教育


  • 8 交通

    • 8.1 空港


    • 8.2 道路


    • 8.3 鉄道


    • 8.4 バス



  • 9 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


  • 10 出身著名人


  • 11 脚注


  • 12 外部リンク




地理


上川総合振興局管内の最北部に位置する。東西を山に囲まれた地形。
町内を東から北西にかけて流れる天塩川に沿って、集落が存在する。


  • 山: パンケ山 ペンケ山

  • 河川: 天塩川 安平志内川

  • 湖沼: 三日月沼


隣接している自治体



  • 上川総合振興局

    • 中川郡:音威子府村、美深町


    • 雨竜郡:幌加内町


  • 宗谷総合振興局

    • 天塩郡:幌延町


    • 枝幸郡:中頓別町


  • 留萌振興局

    • 天塩郡:遠別町、天塩町


人口







Demography01471.svg
中川町と全国の年齢別人口分布(2005年)
中川町の年齢・男女別人口分布(2005年)


紫色 ― 中川町
緑色 ― 日本全国



青色 ― 男性
赤色 ― 女性

中川町(に相当する地域)の人口の推移




総務省統計局 国勢調査より


消滅集落


2015年国勢調査によれば、以下の集落は調査時点で人口0人の消滅集落となっている[1]


  • 中川町 - 字神路,字板谷,字富和


沿革



  • 化石が発掘される。


  • 旧石器時代、縄文時代より栄える。


  • 天塩川でアイヌが暮らしている。


  • 1857年(安政4年) - 松浦武四郎、天塩川を遡り上川郡、中川郡を探検する。天塩日誌がある。


  • 1901年(明治34年) - 中川村が増毛支庁(現留萌支庁)から上川支庁に移管


  • 1908年(明治41年) - ・誉平教会(キリスト教中川教会)が設置される。


  • 1916年(明治5年) - 常盤村(現音威子府村)を分村


  • 1919年(大正8年) - 二級町村制、中川村


  • 1964年(昭和39年) - 町制施行、中川町


  • 1973年(昭和48年) - ぽんぴら温泉開湯。


  • 1974年(昭和49年) - クビナガリュウの化石が発見される。


  • 2000年(昭和49年) - テリジノサウルス類の化石が発見される。


行政機関


  • 北海道立林業試験場道北支場

  • 北海道大学中川研究林 中川作業所


経済


基幹産業は酪農、林業。



農協



  • 北はるか農業協同組合(JA北はるか)中川支所


郵便局


  • 中川郵便局(集配局)

  • 佐久郵便局


公共機関



警察



  • 美深警察署中川駐在所


  • 美深警察署佐久駐在所


姉妹都市・提携都市


姉妹都市

  • Flag of Nagano Prefecture.svg中川村 (長野県上伊那郡)

    1981年(昭和56年)6月1日 姉妹都市提携締結


教育


  • 道立高等学校
    • なし(2013年に北海道中川商業高等学校が閉校)

  • 中学校
    • 中川

  • 小学校
    • 中央


交通



空港



  • 旭川空港(東神楽町)


  • 稚内空港(稚内市)


道路


  • 一般国道
    • 国道40号


    • 音威子府バイパス(事業中)


  • 都道府県道
    • 北海道道118号美深中川線

    • 北海道道119号遠別中川線

    • 北海道道218号板谷佐久停車場線

    • 北海道道438号天塩中川停車場線

    • 北海道道541号問寒別佐久停車場線

    • 北海道道964号板谷蕗ノ台線



  • 道の駅
    • なかがわ


鉄道




天塩中川駅(2017年8月11日)



  • 北海道旅客鉄道(JR北海道)

    • 宗谷本線 :佐久駅 - 天塩中川駅 - 歌内駅
      • このほか、町内に神路駅(のち信号場兼仮乗降場)、琴平駅、下中川駅が存在したが、2001年7月1日までに廃止されている。


バス


  • 中川町民バス


名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


  • ぽんぴら温泉


  • 斎藤茂吉記念歌碑

  • 茂吉小公園

  • 中川町エコミュージアムセンター

  • 中川神社祭(8月2,3,4日)

  • 中川町短歌フェスティバル(9月)

  • ほうねんまつり

  • 丸太押し相撲大会

  • なかがわ秋味祭り

斎藤茂吉の兄、守谷富太郎が町内の診療所(志分内診療所)に勤務していた。1932年に茂吉は兄を訪ねるために中川村(当時)に訪れ、滞在中にいくつかの歌57首を残した。


これを記念し、中川町では1994年からイベント「中川町短歌フェスティバル」をおこなっている。また志分内診療所跡には茂吉小公園が設置され、短歌フェスティバルの最優秀作品を掲示している。



出身著名人



  • ラッシャー木村 - プロレスラー


脚注




  1. ^ [|総務省統計局統計調査部国勢統計課] (2017-01-27) (CSV). 平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》 (Report). 総務省. http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_csvDownload_&fileId=000007841019&releaseCount=1 2017年5月20日閲覧。. ※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いた。



外部リンク




  • 中川町

  • 中川町エコミュージアムセンター





Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

ReactJS Fetched API data displays live - need Data displayed static

政党