ミス・ユニバース


















ミス・ユニバース
受賞対象
未婚の女性

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
授与者
ミス・ユニバース機構
初回
1952年
最新回
2017年
最新受賞者
デミリー・ネルピーターズ
公式サイト
https://www.missuniverse.com/
テレビ/ラジオ放送
放送局
フォックス放送















ミス・ユニバース
設立年
1952年
種類
ミス・コンテスト
本部
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
公用語
英語
代表
Paula Shugart
重要人物
ドナルド・トランプ
ウェブサイト
www.missuniverse.com

ミス・ユニバース(英語: Miss Universe)とは、世界を代表するミス・コンテストである。


大会は世界各国の都市で開催され、世界の各国代表が参加して世界一の栄冠を競い合う美の祭典となっている。また、ミス・ワールド、ミス・インターナショナル、ミス・アースと合わせて世界4大ミスコンテストとも呼ばれ[1]、世界的に知名度の高いミス・コンテストの1つである。




目次





  • 1 歴史


  • 2 選考方法


  • 3 ミス・ユニバース機構


  • 4 歴代のミス・ユニバース

    • 4.1 近年のミス・ユニバース


    • 4.2 優勝者出身国一覧


    • 4.3 歴代の日本代表



  • 5 脚注


  • 6 関連項目


  • 7 外部サイト




歴史




ミス・ユニバース第2回大会(1953年)


もともとは、1926年から1935年までガルベストンで開催されていた『International Pageant of Pulchritude』、別名『ミス・ユニバース』として開催されていた。しかし世界大恐慌と第二次世界大戦の影響で消滅した。


1950年に開催された「ミス・アメリカ1951」の優勝者、Yolande Betbeze が、大会スポンサーの水着ブランド「カタリナ」(Catalina)から提供された水着でポーズをとることを拒んだことが「ミス・ユニバース」開催のきっかけとなった。


この一件で「カタリナ」を製造しているパシフィック・ミルズ社(Pacific Mills)はミス・アメリカのスポンサーから撤退し、独自のミスコンテスト「ミスUSA」とその世界版「ミス・ユニバース」を1952年から開催した。最初のミス・ユニバースはカリフォルニア州ロングビーチで行われ、ミス・フィンランドの Armi Kuusela heffiner が優勝した。


決勝は1952年の第1回から1971年までは毎回アメリカ合衆国国内で開催されたが、1972年以降は毎年違う国で開催されるようになった。


1955年には最初のテレビ中継が始まった。1960年からCBSがミスUSAとミス・ユニバースの全国中継を行った。所有はミス・ユニバース社(パラマウント映画の関連会社)が保有していたが、1996年にドナルド・トランプがITT社の事業から買収され[2]、本部もロサンゼルスからニューヨークに移転。1998年にはミス・ユニバース機構に変更[3]。2002年以降はNBCとの合弁事業となるが、トランプの大統領選挙による不適切発言でNBCは2015年1月に開催された第63回大会を最後に撤退。トランプはNBCが保有していた50%のミス・ユニバース機構の所有権を買い取り、100%の所有者となったが、3日後にWME/IMGに売却した[4]。トランプの関与が無くなったのを受けて、2015年12月の第64回大会はFOXで放送された[5]。決勝は原則プライムタイムで生中継されている。また、ミス・ユニバース機構は決勝の放送権を世界各国のテレビ局に販売している。


日本からは1952年(昭和27年)以来、『ミス・ユニバース・ジャパン』の優勝者が日本代表となって大会に出場し、1953年には伊東絹子が3位で初入賞したほか、これまでに児島明子(1959年)と森理世(2007年)の二人が優勝してミス・ユニバースとなっている。また、アメリカ合衆国占領下の沖縄からは、1963年(昭和38年)から1968年(昭和43年)までの6年間、独自の「沖縄代表」が世界大会に出場していた。


日本の朝日放送は、世界大会を1967年大会から[6]1974年大会までJNN系列で、1975年大会から1995年大会までANN系列で地上波全国ネットで録画放映していた(進行は英語のため、日本語吹き替え。日本語版の進行役ナレーターは同局アナウンサー)。しかし翌1996年からは撤退し、以降は放映していないが、1998年以降は、CS放送・ケーブルテレビなどのFOXチャンネル(日本語字幕入り。)にて、世界大会の日本放映が復活している。


2002年大会から2007年までと2017年以降、優勝者の王冠はミキモト製を使用していたが、2008年大会はベトナムのPNJ社製のクラウンを使用した。2009年から2013年までは人工宝石会社Diamond Nexus Labs製のクラウンを使用していた。2014年から17年1月(16年)大会まではチェコのダイヤモンド・インターナショナル・コーポレーションのクラウンを使用していた[7][8]


2012年4月10日、ミス・ユニバース機構は規約を改正し、翌2013年大会から性転換者にも門戸を開放することを発表した。カナダ大会に出場したジェナ・タラコバ(Jenna Talackova)が、男性として生まれたため「生まれつき女性であること」とする条件に反していたことと、その後性別適合手術を受けたのを理由に失格となった。その後、同機構の代表を務めていたドナルド・トランプの意向で失格を撤回させたことが背景にある[9][10]



選考方法


選考基準として、単なる外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性・誠実さ・自信などの内面も重視される。加えて、社会に積極的に貢献したいという社会性やスピーチ力を兼ね備え、世界の各国代表と対等に交流できる国際的な女性像が求められる[11]


大会では、各国代表が事前審査・水着審査・イブニングドレス審査・スピーチや質疑応答といった何次かの選考(勝ち抜き方式)に臨みながら徐々に進出者数が絞られていき、最終的にミス・ユニバース世界大会優勝者が決定される。また全参加者を対象に、フォトジェニック賞やナショナル・コスチューム賞といった部門賞も決定される。


かつては地域に関係なく選考が進められていたが、2017年大会から第一次選考方法が大きく変更された。参加国を「アフリカ・アジア太平洋」「ヨーロッパ」「アメリカ(北中南米)」の3つのグループに分け、各々からまず4名ずつ通過者を選出し、更に地域を問わず4名を追加選出するシステムが採用された[12]


国の代表に選ばれると、副賞として多額の賞金、高級車を贈呈される。なお、ミス・ユニバース2006年世界大会で第2位となった知花くららによると、ミス・ユニバースの活動内容について「ニューヨーク市を拠点に、1年間世界各地をまわって、開発途上国などでチャリティー活動を行います。HIV撲滅のチャリティー活動がメインですね。」と述べており[13]、社会貢献活動が中心となる。



ミス・ユニバース機構


WME/IMGが出資しているミス・ユニバース機構はニューヨークに本部を置く組織で、ミス・ユニバース、ミスUSA、ミス・ティーンUSAの三つのミスコンテストを主催している。ミスUSAはミス・ユニバースのアメリカ代表となる(ミスUSAがミスユニバースに選出された場合は規定によりミスユニバースを優先し、準ミスUSAの第2位受賞者がミスUSAに繰り上げ当選する仕組みとなっている)。


また、以上に挙げたミスユニバース機構主催の3つのコンテスト優勝者には、同本部があるニューヨークのトランプタワーを拠点に1年間生活し、慈善奉仕活動や、各種公式行事などのプロモーション活動に出席し、世界中の慈善活動の資金提供を受ける特典及び義務を与えられるほか、記念のサッシュ(タスキ)はほぼ共通デザイン(違いは賞の名前程度)[独自研究?]で貸与される。



歴代のミス・ユニバース






























































































































































































































































































































































































































































Miss Universe
National title
国・地域
開催地
会場

1952

フィンランドの旗

アルミ・クーセラ

スオミネイト

フィンランド
アメリカ・ロングビーチ

ロングビーチ市公会堂

1953

フランスの旗

クリスティアン・マーテル

ミス・フランス

フランス

1954

アメリカ合衆国の旗

ミリアム・スティーブンソン

ミスUSA

アメリカ

1955

スウェーデンの旗

ヒレヴィ・ロンビン

ミス・スウェーデン

スウェーデン

1956

アメリカ合衆国の旗

キャロル・モリス
ミスUSA
アメリカ

1957

ペルーの旗

グラディス・ツェンダー

ミス・ペルー

ペルー

1958

コロンビアの旗

ルース・マリーナ・ズルアガ

ミス・コロンビア

コロンビア

1959

日本の旗

児島明子

ミス・ユニバース・ジャパン

日本

1960

アメリカ合衆国の旗

リンダ・ビメント
ミスUSA
アメリカ
アメリカ・マイアミビーチ

マイアミビーチ市公会堂

1961

ドイツの旗

マレーネ・シュミット

ミス・ジャーマニー

ドイツ

1962

アルゼンチンの旗

ノーマ・ノーラン

ベレーサ・アルゼンティーナ

アルゼンチン

1963

ブラジルの旗

イェダ・マリア・バルガス

ミス・ブラジル

ブラジル

1964

ギリシャの旗

コリンナ・ツォペイ

ギリシャのスター

ギリシャ

1965

タイ王国の旗

アパサラー・ホンサクン

ミス・タイランド

タイ

1966

スウェーデンの旗

マルガレータ・アルヴィットソン

ミス・スウェーデン
スウェーデン

1967

アメリカ合衆国の旗

シルビア・ヒッチコック
ミスUSA
アメリカ

1968

ブラジルの旗

マーサ・ヴァスコンセス
ミス・ブラジル
ブラジル

1969

フィリピンの旗

グロリア・マリア・ディアス

ミス・ユニバース・フィリピン

フィリピン

1970

プエルトリコの旗

マリソル・マラレ

ミス・プエルトリコ

プエルトリコ

1971

レバノンの旗

ジョルジーナ・リザーク

ミス・レバノン

レバノン

1972

オーストラリアの旗

ケリー・アン・ウェルズ

ミス・ユニバース・オーストラリア

オーストラリア
プエルトリコ・ドラド
ケロマール・ビーチ・ホテル Cerromar Beach Hotel

1973

フィリピンの旗

マリア・マルガリータ・モラン

ミス・ユニバース・フィリピン
フィリピン
ギリシャ・アテネ

ヘロディス・アッティコス音楽堂

1974

スペインの旗

アンパロ・ムニョス

ミス・エスパーニャ

スペイン
フィリピン・マニラ

民俗芸術劇場

1975

フィンランドの旗

アン・マリー・ポータモ

ミス・フィンランド
フィンランド

エルサルバドル・サンサルバドル

国立体育館

1976

イスラエルの旗

リーナ・メッシンガー

ミス・イスラエル

イスラエル

香港

リー・シアター(利舞臺)
1977

トリニダード・トバゴの旗

ジャネル・コミッション

ミス・ユニバース・トリニダード・トバゴ

トリニダード・トバゴ

ドミニカ共和国・サントドミンゴ

国立劇場
1978

南アフリカ共和国の旗

マーガレット・ガードナー

ミス・南アフリカ

南アフリカ

メキシコ・アカプルコ

アカプルコ・コンベンション・センター
1979

ベネズエラの旗

マリトザ・サヤレロ

ミス・ベネズエラ

ベネズエラ
オーストラリア・パース

パース・エンターテインメント・センター
1980

アメリカ合衆国の旗

ショーン・ウェザリー
ミスUSA
アメリカ

韓国・ソウル

世宗文化会館
1981

ベネズエラの旗

イレネ・サエス

ミス・ベネズエラ
ベネズエラ
アメリカ・ニューヨーク

ミンスコフ劇場
1982

カナダの旗

カレン・ダイアン・ボールドウィン

ミス・ユニバース・カナダ

カナダ
ペルー・リマ

アマウタ・コロシアム
1983

ニュージーランドの旗

ローレイン・ダウンズ

ミス・ユニバース・ニュージーランド

ニュージーランド
アメリカ・セントルイス

キール・オーディトリアム
1984

スウェーデンの旗

イボン・リデイング

ミス・スウェーデン
スウェーデン
アメリカ・マイアミ

ジェームズ・L・ナイト・センター・マイアミ
1985

プエルトリコの旗

デボラ・キャシーデュー
ミス・プエルトリコ
プエルトリコ
1986

ベネズエラの旗

バーバラ・パラシオス

ミス・ベネズエラ
ベネズエラ

パナマ・パナマシティ

アトラパ・コンベンション・センター
1987

チリの旗

Cecilia Carolina Bolocco Fonck

ミス・ユニバース・チリ

チリ

シンガポール

ワールド・トレード・センター
1988

タイ王国の旗

ポーンティップ・ナキランカノーク
ミス・タイランド
タイ

台湾・台北

國立體育大學綜合體育館(林口體育館)
1989

オランダの旗

アンジェラ・ビサー

ミス・ユニバース・ネーデルラント

オランダ
メキシコ・カンクン

ホテル・フィエスタ・アメリカーナ・コンデサ
1990

ノルウェーの旗

モナ・グラッド

ミス・ノルウェー

ノルウェー
アメリカ・ロサンゼルス

シューバート・シアター
1991

メキシコの旗

ルピタ・ジョーンズ

ミス・メキシコ

メキシコ
アメリカ・ラスベガス

アラジン
1992

ナミビアの旗

ミシェル・マクレーン

ミス・ナミビア

ナミビア
タイ・バンコク

クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター
1993

プエルトリコの旗

ダヤナラ・トレス
ミス・プエルトリコ
プエルトリコ
メキシコ・メキシコシティ

ナショナル・オーディトリアム
1994

インドの旗

スシュミタ・セーン

フェミナ・ミス・インディア

インド
フィリピン・マニラ

フィリピン国際コンベンションセンター
1995

アメリカ合衆国の旗

チェルシー・スミス
ミスUSA
アメリカ
ナミビア・ウィントフック

ウィントフック・カントリー・クラブ
1996

ベネズエラの旗

アリシア・マチャド

ミス・ベネズエラ
ベネズエラ
アメリカ・ラスベガス
アラジン
1997

アメリカ合衆国の旗

ブルック・マヘアラニ・リー
ミスUSA
アメリカ
アメリカ・マイアミビーチ

マイアミビーチ・コンベンションセンター
1998

トリニダード・トバゴの旗

ウェンディ・フィッツウィリアム
ミス・ユニバース・トリニダード・トバゴ
トリニダード・トバゴ
アメリカ・ホノルル

スタン・シェリフ・センター
1999

ボツワナの旗

ムプル・クェラゴベ

ミス・ユニバース・ボツワナ

ボツワナ
トリニダード・トバゴ・チャグアラマス
チャグアラマス・コンベンション・センター Chaguaramas Convention Centre
2000

インドの旗

ララ・ダッタ
フェミナ・ミス・インディア
インド

キプロス・ニコシア

エレフセリア体育館
2001

プエルトリコの旗

デニス・キニョーネス

ミス・ユニバース・プエルトリコ
プエルトリコ
プエルトリコ・バヤモン

ルーベン・ロドリゲス競技場
2002

ロシアの旗

オクサーナ・フョードロワ (剥奪)

ミス・ロシア

ロシア
プエルトリコ・サンフアン

ロベルト・クレメンテ・コロシアム

パナマの旗

ジャスティーン・パセク

ミス・パナマ
パナマ
2003

ドミニカ共和国の旗

アメリア・ベガ

ミス・ドミニカ共和国
ドミニカ共和国
パナマ・パナマシティ

フィガリ・コンベンション・センター
2004

オーストラリアの旗

ジェニファー・ホーキンス
ミス・ユニバース・オーストラリア
オーストラリア

エクアドル・キト

南半球エクスポ・コンベンション・センター

2005

カナダの旗

ナタリー・グレボヴァ
ミス・ユニバース・カナダ
カナダ
タイ・バンコク

インパクト・アリーナ

2006

プエルトリコの旗

スレイカ・リベラ
ミス・ユニバース・プエルトリコ
プエルトリコ
アメリカ・ロサンゼルス

シュライン・オーディトリアム

2007

日本の旗

森理世
ミス・ユニバース・ジャパン
日本
メキシコ・メキシコシティ

ナショナル・オーディトリアム

2008

ベネズエラの旗

ダイアナ・メンドーサ

ミス・ベネズエラ
ベネズエラ

ベトナム・ニャチャン

クラウン・コンベンション・センター

2009

ベネズエラの旗

ステファニア・フェルナンデス

ミス・ベネズエラ
ベネズエラ

バハマ・ナッソー

アトランティス・パラダイス・アイランド

2010

メキシコの旗

ヒメナ・ナバレッテ

我らが美女メキシコ
メキシコ
アメリカ・ラスベガス

マンダレイ・ベイ・イベント・センター
2011

アンゴラの旗

レイラ・ロペス

ミス・アンゴラ

アンゴラ
ブラジル・サンパウロ

クレディカード・ホール
2012

アメリカ合衆国の旗

オリビア・カルポ
ミスUSA
アメリカ
アメリカ・ラスベガス

プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2013

ベネズエラの旗

マリア・ガブリエラ・イスレル

ミス・ベネズエラ
ベネスエラ
ロシア・モスクワ

クロッカス・シティホール
2014(2015年1月)

コロンビアの旗

パウリナ・ベガ

ミス・コロンビア

コロンビア
アメリカ・ドラール

フロリダ国際大学
2015

フィリピンの旗

ピア・アロンゾ・ウォルツバック(英語版)

ミス・ユニバース・フィリピン
フィリピン
アメリカ・ラスベガス

プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2016(2017年1月)

フランスの旗

イリス・ミトゥネール(フランス語版)

ミス・フランス
フランス
フィリピン・マニラ

モール・オブ・アジア・アリーナ
2017

南アフリカ共和国の旗

デミリー・ネルピーターズ
ミス・南アフリカ
南アフリカ
アメリカ・ラスベガス

プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ
2018





タイ・バンコク

インパクト・アリーナ


近年のミス・ユニバース



優勝者出身国一覧


2017年現在




2017年時点までのミスユニバースを獲得した国の地図









































































































優勝回数
優勝年

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
8

1954, 1956, 1960, 1967, 1980, 1995, 1997, 2012

ベネズエラの旗 ベネズエラ
7
1979, 1981, 1986, 1996, 2008, 2009, 2013

プエルトリコの旗 プエルトリコ
5

1970, 1985, 1993, 2001, 2006

 スウェーデン
3

1955, 1966, 1984

フィリピンの旗 フィリピン
3

1969, 1973, 2015

 南アフリカ共和国
2
1978, 2017

 コロンビア
2

1958, 2014

メキシコの旗 メキシコ
2
1991, 2010

日本の旗 日本
2

1959, 2007

カナダの旗 カナダ
2
1982, 2005

オーストラリアの旗 オーストラリア
2

1972, 2004

インドの旗 インド
2
1994, 2000

トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ
2
1977, 1998

タイ王国の旗 タイ
2

1965, 1988

 フィンランド
2

1952, 1975

ブラジルの旗 ブラジル
2

1963, 1968

フランスの旗 フランス
2

1953, 2016

ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
1
2003

パナマの旗 パナマ
1
2002

ボツワナの旗 ボツワナ
1
1999

ナミビアの旗 ナミビア
1
1992

 ノルウェー
1
1990

オランダの旗 オランダ
1
1989

 チリ
1
1987

 ニュージーランド
1
1983

イスラエルの旗 イスラエル
1

1976

スペインの旗 スペイン
1

1974

レバノンの旗 レバノン
1

1971

ギリシャの旗 ギリシャ
1

1964

アルゼンチンの旗 アルゼンチン
1

1962

ドイツの旗 ドイツ
1

1961

ペルーの旗 ペルー
1

1957

アンゴラの旗 アンゴラ
1
2011
  • ミス・ユニバース機構は上記のロシア国籍女性をミス・ユニバースと認めるのを拒否するが、一般的にはこの女性は元ミス・ユニバースとして見なされることが多く、母国ロシアでも「ミス・ユニバース2002」として扱われている。

  • ミス・ユニバース2006のスレイカ・リベラは、優勝後約1年間、イベントを欠席するなどミス・ユニバースとしての仕事への態度があまり熱心でなかったことから、2008年彼女への批判があったことが判明した。だが、タイトル剥奪されることはなく、同年総合2位の日本代表・知花くらら(ナショナル・コスチューム部門最優秀賞)が、繰り上げ優勝となることはなかった。


歴代の日本代表




脚注




  1. ^ 意外に知られていない!? 世界三大ミスコンの歴史と違いを探ってみたnikkei TRENDYnet(日経トレンディネット)、2008年12月27日、2010年8月25日閲覧。


  2. ^ Prestigious Beauty Pageant (2013年11月18日). “Four Big Ships Dominate International Beauty Pageants”. Prestigious Beauty Pageants. 2013年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年6月15日閲覧。


  3. ^ Foreman, Jonathan (1999年1月18日). “Mistress of the Universe”. New York Post. http://pqasb.pqarchiver.com/nypost/access/68469692.html?dids=68469692:68469692&FMT=ABS&FMTS=ABS:FT&type=current&date=Jan+18,+1999&author=Jonathan+Foreman&pub=New+York+Post&desc=MISTRESS+OF+THE+UNIVERSE+-+MAUREEN+REIDY,+ONCE+DONALD+TRUMP'S+ACCOUNTANT,+HAS+TRANSFORMED+THREE+KEY+BEAUTY+PAGEANTS+FROM+TACKY+CHEESE+INTO+SLICK,+CHIC+AFFAIRS&pqatl=google 2011年2月24日閲覧。 


  4. ^ Donald Trump just sold off the entire Miss Universe Organization after buying it 3 days ago Business Insider、Sep. 14, 2015


  5. ^ “Donald Trump’s former Miss Universe pageant finds a new home — Fox”. The Washington Post. (2015年10月28日). https://www.washingtonpost.com/news/style-blog/wp/2015/10/28/donald-trumps-former-miss-universe-pageant-finds-a-new-home-fox/ 2015年10月28日閲覧。 


  6. ^ 朝日放送の50年(2000年3月)I本史 P146, P150


  7. ^ Pia Wurzbach with the Czech Crown


  8. ^ 4every1 s.r.o.. “New Miss Universe to be decorated by crown made by Czech company DIC, for the first time in the pageant’s history”. 2015年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月9日閲覧。


  9. ^ Jill Serjeant (2012年4月10日). “Miss Universe changes rules to include transgender women” (英語). Reuter. http://www.reuters.com/article/2012/04/10/entertainment-us-missuniverse-transgende-idUSBRE8390N320120410 2012年4月11日閲覧。 


  10. ^ ミス・カナダ失格の性転換女性、一転参加認められるも不服


  11. ^ イネス・リグロン『世界一の美女の作り方』(マガジンハウス)


  12. ^ “世界92ヵ国から美女が集結!ミス・ユニバース世界大会”. JALEE(FOXネットワークス). (2018年2月1日). http://jalee.jp/archives/5682 2018年4月19日閲覧。 


  13. ^ 知花くららが語る「ミス・ユニバースと社会貢献」サーチナニュース2009年4月24日、2011年09月14日閲覧



関連項目




  • ミスUSA

  • ミス・ティーンUSA

  • ミス・ユニバース・ジャパン

  • ミス・ティーン・ジャパン

  • ボブ・バーカー

  • ミス・ワールド

  • ミス・インターナショナル

  • ミススキューバ

  • 末成由美


外部サイト


  • ミス・ユニバース公式サイト

  • ミス・ユニバース・ジャパン


Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

ReactJS Fetched API data displays live - need Data displayed static

政党