1307年










千年紀:
2千年紀
世紀:
13世紀 - 14世紀 - 15世紀
十年紀:
1280年代 1290年代 1300年代 1310年代 1320年代
年:
1304年 1305年 1306年 1307年 1308年 1309年 1310年

1307年(1307 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。




目次





  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目




他の紀年法




この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。


  • 干支 : 丁未


  • 日本

    • 嘉元4年、徳治元年12月14日 - 2年12月6日


    • 皇紀1967年



  • 中国

    • 元 : 大徳11年


  • 朝鮮

    • 高麗 : 忠烈王33年


    • 檀紀3640年



  • ベトナム

    • 陳朝 : 興隆15年


  • 仏滅紀元 : 1849年 - 1850年


  • イスラム暦 : 706年 - 707年


  • ユダヤ暦 : 5067年 - 5068年



カレンダー



  • 1307年のカレンダー(ユリウス暦)





















































1月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31









































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28












































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31












































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31










































9月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30










































10月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































12月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



できごと



  • 7月7日 - イングランドでエドワード2世が国王に即位。


  • 10月13日 - フィリップ4世がフランス全土においてテンプル騎士団の壊滅を図るため、メンバーたちを一斉に逮捕した。[note 1]「13日の金曜日」迷信の由来の1つとされている。


誕生




  • 1月3日 - オットー4世、下バイエルン公(+ 1334年)


  • ギヨーム2世、エノー伯、ホラント伯、ゼーラント伯(+ 1345年)


  • アンドレア・ダンドロ、ヴェネツィア共和国の第54代元首(+ 1354年)


死去




  • 1月15日(嘉元4年12月11日) - 中御門為方、鎌倉時代の公卿(* 1255年)


  • 2月10日(大徳11年1月8日) - テムル、モンゴル帝国第6代皇帝(* 1265年)


  • 5月14日(徳治2年4月12日) - 覚恵、鎌倉時代の浄土真宗の僧(* 1239年?)


  • 7月5日(徳治2年6月5日) - 石川元盛、鎌倉時代の武将、陸奥石川氏の第10代当主(* 生年未詳)


  • 7月7日 - エドワード1世、プランタジネット朝第5代イングランド王(* 1239年)


  • 8月22日(徳治2年7月24日) - 姈子内親王、後宇多天皇の妃(* 1270年)


  • 9月11日(徳治2年8月14日) - 北条時範、鎌倉時代の武士(* 1264年)


  • 9月20日(徳治2年8月23日) - 大炊御門良宗、鎌倉時代の公卿(* 1260年)


  • 12月23日(徳治2年11月28日) - 北条久時、鎌倉時代の武士、歌人(* 1272年)


  • アナンダ、元の皇族(* 生年未詳)


  • ジャヤ・シンハヴァルマン3世、チャンパ王国の国王(* 生年未詳)


  • トクト、元の政治家、武将(* 1264年)


  • ブルガン、モンゴル帝国皇帝テムルの皇后(* 生年未詳)


  • メリク・テムル、元の王族(* 生年未詳)


  • ルドルフ1世、ボヘミア王、オーストリア公(* 1281年)


脚注


注釈



  1. ^ その後騎士団は異端とされ財産を没収の上解散、幹部たちを火刑に処している。



出典


[ヘルプ]



関連項目




  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧


Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

ReactJS Fetched API data displays live - need Data displayed static

Evgeni Malkin