大歳村
おおとしそん 大歳村 | |
---|---|
廃止日 | 1944年4月1日 |
廃止理由 | 新設合併 山口市、小郡町、阿知須町、平川村、大歳村、陶村、名田島村、秋穂二島村、嘉川村、佐山村→山口市 |
現在の自治体 | 山口市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方 山陽地方、山陰地方 中国・四国地方 |
都道府県 | 山口県 |
郡 | 吉敷郡 |
隣接自治体 | 小郡町、平川村、吉敷村 |
大歳村役場 | |
所在地 | 〒753-0861 山口県山口市矢原1407番地5 |
特記事項 | 役場住所は現・山口市大歳地域交流センターのもの |
ウィキプロジェクト |
大歳村(おおとしそん)は、かつて山口県吉敷郡西部に存在した町である。
1944年4月1日に嘉川村などと新設合併し、山口市の一部となった。
大歳村の前身である矢原朝田村(やばらあさだそん)についてもこの項にて記す。
目次
1 地理
2 歴史
3 字
3.1 矢原地区
3.2 朝田地区
4 現在
5 関連項目
6 外部リンク
地理
椹野川の右岸に位置し、田園が広がる地域である。
歴史
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、矢原村・朝田村の区域をもって矢原朝田村が発足。
1898年(明治31年)7月1日 - 矢原朝田村が改称して大歳村となる。
1944年(昭和19年)4月1日 - 山口市・平川村・秋穂二島村・名田島村・陶村・小郡町・嘉川村・阿知須町・佐山村と合併し、改めて山口市が発足。同日大歳村廃止。
字
矢原地区
- 下矢原(しもやばら)
- 下湯田(しもゆだ)
- 中矢原(なかやばら)
- 矢原町(やばらちょう) - 字ではない
朝田地区
- 岩富(いわどみ)
- 黒川市(くろかわいち)
- 河内(こうち)
- 勝井(しょうい)
- 高井(たかい)
- 坂東(ばんどう)
- 馬庭(まにわ)
- 三作(みつくり)
- 山口県流通センター - 実質の字ではない
- 和田(わだ)
現在
- 山口市西部の一地域となり、山口市大歳地域交流センターが置かれている。東部を中心に早い時期から宅地化が進展し、宅地の比率は比較的高い一方で、集合住宅はさほど多くない。
関連項目
- 大歳駅
- 山口県の廃止市町村一覧
外部リンク
- ふるさと大歳(山口市立大歳小学校)