平織






平織の組織図


平織(ひらおり)とは、経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を交互に浮き沈みさせて織る、最も単純な織物組織である。できあがった模様は左右対称になる。丈夫で摩擦に強く、織り方も簡単なため、広く応用されている。三原組織の一つ。


中でも経糸と緯糸を2本もしくは数本ずつ引き揃えて織ったものを魚子織(斜子織、ななこおり、basketweave)と言う。代表的な織物にオックスフォード(オックス)がある。



代表的な平織の織物



  • 綿織物
    • エンドオンエンド

    • オーガンジー


    • オックスフォード(オックス)

    • かなきん

    • キャラコ


    • ギンガム - 先染めの綿織物。格子柄、縦縞柄。ギンガム・チェック。


    • クレープ(綿ちぢみ)

    • シーチング


    • シャンブレー - 名前の由来は、フランスのカンブレ(Cambrai)という所で初めて織られたことから。

    • ジョーゼット


    • ダンガリー - 狭義には綾織のものをいい、平織のものはシャンブレーというとも説明される[1]

    • トワル


    • ブロード(ポプリン)

    • ボイル(英語版)

    • モスリン


    • ローン - 薄手の粗く織った平織の織物。

    • 浴衣地

    • 帆布



  • 麻織物
    • 生平

    • 上布

    • ズック


    • ちぢみ - 小千谷縮など。

    • 麻帆布



  • 毛織物
    • ウールシャンタン


    • サキソニー(サクソニー)

    • トロピカル


    • フレスコ - 夏用の織物。


    • ブロード(ポプリン)


    • ポーラ - 夏用の織物。


    • マットウース - 英語で梳毛糸の事。

    • メルトン

    • モスリン



  • 絹織物
    • あしぎぬ

    • お召

    • 黄八丈

    • 塩瀬

    • シフォン

    • シャンタン

    • ジョーゼット

    • タフタ

    • ちりめん


    • 羽二重

    • 富士織


    • ブロード(ポプリン)

    • 銘仙



脚注




  1. ^ 藤本純哉 (2015年6月15日). “デニム、シャンブレー、ダンガリーの違いって何?というあなたへ”. クロップオザキ. 2016年2月19日閲覧。





Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

天津地下鉄3号線