統一世界王者

Multi tool use
複数団体統一世界王座に就いたボクサー一覧
WBA・WBC・IBF・WBOのいずれかの統一王者を列記する。
目次
1 四団体統一王者
2 三団体統一王者 (三団体 (WBA・WBC・IBF)時代)
3 二団体統一王者 (二団体 (WBA・WBC)時代)
4 三団体統一王者 (四団体 (WBO設立)時代以後)
5 二団体統一王者 (三団体時代以後)
6 関連項目
四団体統一王者
スーパーライト級
テレンス・クロフォードアメリカ合衆国
ミドル級
バーナード・ホプキンスアメリカ合衆国
ジャーメイン・テイラーアメリカ合衆国
クルーザー級
オレクサンドル・ウシクウクライナ※WBAは休養王者デニス・レベデフが並立
三団体統一王者 (三団体 (WBA・WBC・IBF)時代)
ウェルター級
ドナルド・カリーアメリカ合衆国
ロイド・ハニガンジャマイカ→
イギリス
ミドル級
マービン・ハグラーアメリカ合衆国
ライトヘビー級
マイケル・スピンクスアメリカ合衆国
クルーザー級
イベンダー・ホリフィールドアメリカ合衆国
ヘビー級
マイク・タイソンアメリカ合衆国
二団体統一王者 (二団体 (WBA・WBC)時代)
フライ級
ポーン・キングピッチタイ
海老原博幸日本
サルバトーレ・ブルニイタリア
オラシオ・アカバリョアルゼンチン
バンタム級
エデル・ジョフレブラジル
ファイティング原田日本
ライオネル・ローズオーストラリア
ルーベン・オリバレスメキシコ
チューチョ・カスティーヨメキシコ
ラファエル・エレラメキシコ
エンリケ・ピンダーパナマ
フェザー級
デビー・ムーアアメリカ合衆国
シュガー・ラモスキューバ
ビセンテ・サルディバルメキシコ
スーパーフェザー級
フラッシュ・エロルデフィリピン
沼田義明日本
小林弘日本
ライト級
カルロス・オルチスプエルトリコ
イスマエル・ラグナパナマ
カルロス・テオ・クルスドミニカ共和国
マンド・ラモスアメリカ合衆国
ケン・ブキャナンイギリス
ロベルト・デュランパナマ
スーパーライト級
エディ・パーキンスアメリカ合衆国
カルロス・エルナンデス (ベネズエラのボクサー)ベネズエラ
サンドロ・ロポポロイタリア
藤猛アメリカ合衆国
ウェルター級
エミール・グリフィスアメリカ領ヴァージン諸島
ルイス・ロドリゲス (ボクサー)キューバ
カーチス・コークスアメリカ合衆国
ホセ・ナポレスキューバ
ビリー・バッカスアメリカ合衆国
シュガー・レイ・レナードアメリカ合衆国
スーパーウェルター級
デニー・モイヤーアメリカ合衆国
ラルフ・デュパスアメリカ合衆国
サンドロ・マジンギイタリア
ニノ・ベンベヌチイタリア
金基洙韓国
フレディ・リトルアメリカ合衆国
カルメロ・ボッシイタリア
輪島功一日本
オスカー・アルバラードアメリカ合衆国
ミドル級
ディック・タイガーナイジェリア
ジョーイ・ジャーデロアメリカ合衆国
- エミール・グリフィス
アメリカ領ヴァージン諸島
- ニノ・ベンベヌチ
イタリア
カルロス・モンソンアルゼンチン
ロドリゴ・バルデスコロンビア
ウーゴ・コーロアルゼンチン
ビト・アンツォフェルモイタリア
アラン・ミンターイギリス
ライトヘビー級
ハロルド・ジョンソンアメリカ合衆国
ウィリー・パストラーノアメリカ合衆国
ホセ・トーレスプエルトリコ
- ディック・タイガー
ナイジェリア
ボブ・フォスターアメリカ合衆国
ヘビー級
ソニー・リストンアメリカ合衆国
モハメド・アリアメリカ合衆国
ジョー・フレージャーアメリカ合衆国
ジョージ・フォアマンアメリカ合衆国
レオン・スピンクスアメリカ合衆国
三団体統一王者 (四団体 (WBO設立)時代以後)
スーパーフライ級
ビック・ダルチニアン (WBA・WBC・IBF)
ライト級
パーネル・ウィテカー (WBA・WBC・IBF)
ファン・ディアス (WBA・IBF・WBO)
ネート・キャンベル (WBA・IBF・WBO)
スーパーライト級
コンスタンチン・チュー (WBA・WBC・IBF)
ウェルター級
コーリー・スピンクス (WBA・WBC・IBF)
ザブ・ジュダー (WBA・WBC・IBF)
フロイド・メイウェザー・ジュニア (WBA・WBC・WBO)
スーパーウェルター級
ロナルド・ライト (WBA・WBC・IBF)
ミドル級
ゲンナジー・ゴロフキン (WBA・WBC・IBF)
スーパーミドル級
ジョー・カルザゲ (WBA・WBC・WBO)
ライトヘビー級
ダリユシュ・ミハルチェフスキ (WBA・IBF・WBO)
ロイ・ジョーンズ・ジュニア (WBA・WBC・IBF)
セルゲイ・コバレフ (WBA・IBF・WBO)
アンドレ・ウォード (WBA・IBF・WBO)
クルーザー級
オニール・ベル (WBA・WBC・IBF)
デビッド・ヘイ (WBA・WBC・WBO)
ヘビー級
ジェームス・ダグラス (WBA・WBC・IBF)- イベンダー・ホリフィールド (WBA・WBC・IBF)
リディック・ボウ (WBA・WBC・IBF)
レノックス・ルイス (WBA・WBC・IBF)
ウラジミール・クリチコ (WBA・IBF・WBO)
タイソン・フューリー (WBA・IBF・WBO)
アンソニー・ジョシュア (WBA・IBF・WBO)
二団体統一王者 (三団体時代以後)
ミニマム級
リカルド・ロペス (WBC・WBO) (WBA・WBC)
井岡一翔 (WBA・WBC)
フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア (IBF・WBO)
高山勝成 (IBF・WBO)
ライトフライ級
マイケル・カルバハル (WBC・IBF)
ウンベルト・ゴンザレス (WBC・IBF)
サマン・ソーチャトロン (WBC・IBF)
ジョバンニ・セグラ (WBA・WBO)
田口良一 (WBA・IBF)
ヘッキー・ブドラー (WBA・IBF)
フライ級
ブライアン・ビロリア (WBA・WBO)
ファン・フランシスコ・エストラーダ (WBA・WBO)
スーパーフライ級
渡辺二郎 (WBA・WBC)
ジョニー・タピア (IBF・WBO)
クリスチャン・ミハレス (WBA・WBC)
バンタム級
フェルナンド・モンティエル (WBC・WBO)
ノニト・ドネア (WBC・WBO)
ライアン・バーネット (WBA・IBF)
スーパーバンタム級
イスラエル・バスケス (WBC・IBF)
セレスティーノ・カバジェロ (WBA・IBF)
ノニト・ドネア (IBF・WBO)
ギレルモ・リゴンドウ (WBA・WBO)
カール・フランプトン (WBA・IBF)
フェザー級
ホルヘ・パエス (IBF・WBO)
ナジーム・ハメド (IBF・WBO) (WBC・WBO)
ファン・マヌエル・マルケス (WBA・IBF)
ユリオルキス・ガンボア (WBA・IBF)※WBAはスーパー王者クリス・ジョンが並立
スーパーフェザー級
アセリノ・フレイタス (WBA・WBO)
エリック・モラレス (WBC・IBF)
マルコ・アントニオ・バレラ (WBC・IBF)
ライト級
フリオ・セサール・チャベス (WBA・WBC)
オスカー・デ・ラ・ホーヤ (IBF・WBO)
ディエゴ・コラレス (WBC・WBO)
ファン・マヌエル・マルケス (WBA・WBO)
ロバート・ゲレーロ (WBA・WBO)※両王座共に暫定王座で、WBAはスーパー王者ファン・マヌエル・マルケス、正規王者ブランドン・リオスが並立、WBOは正規王者ファン・マヌエル・マルケスが並立
ホルヘ・リナレス (WBA・WBC)
ミゲル・アンヘル・ガルシア (WBC・IBF)
ワシル・ロマチェンコ (WBA・WBO)
スーパーライト級
アーロン・プライヤー (WBA・IBF)- フリオ・セサール・チャベス (WBC・IBF)
リッキー・ハットン (WBA・IBF)
ティモシー・ブラッドリー (WBC・WBO)
デボン・アレクサンダー (WBC・IBF)
アミール・カーン (WBA・IBF)
ラモン・ピーターソン (WBA・IBF)
ダニー・ガルシア (WBA・WBC)
ジュリアス・インドンゴ (WBA・IBF)
ウェルター級
サイモン・ブラウン (WBC・IBF)
フェリックス・トリニダード (WBC・IBF)
リカルド・マヨルガ (WBA・WBC)
キース・サーマン (WBA・WBC)
スーパーウェルター級
テリー・ノリス (WBC・IBF)- フェリックス・トリニダード (WBA・IBF)
- オスカー・デ・ラ・ホーヤ (WBA・WBC)
シェーン・モズリー (WBA・WBC)
サウル・アルバレス (WBA・WBC)※WBAはスーパー王者フロイド・メイウェザー・ジュニアが並立
フロイド・メイウェザー・ジュニア (WBA・WBC)
ジャレット・ハード (WBA・IBF)
ミドル級
ジェラルド・マクラレン (WBC・WBO)
ケリー・パブリク (WBC・WBO)
セルヒオ・マルチネス (WBC・WBO)
ダニエル・ゲール (WBA・IBF)- サウル・アルバレス (WBA・WBC)
スーパーミドル級
スベン・オットケ (WBA・IBF)- ジョー・カルザゲ (IBF・WBO)
ミッケル・ケスラー (WBA・WBC)- アンドレ・ウォード (WBA・WBC)
カール・フローチ (WBA・IBF)※WBAはスーパー王者アンドレ・ウォードが並立
ライトヘビー級
ヴァージル・ヒル (WBA・IBF)
アントニオ・ターバー (WBC・IBF) (WBA・WBC)
バーナード・ホプキンス (WBA・IBF)
クルーザー級
ジャン=マルク・モルメク (WBA・WBC)
デニス・レベデフ (WBA・IBF)
ムラト・ガシエフ (WBA・IBF)※WBAは休養王者デニス・レベデフが並立
ヘビー級
ラリー・ホームズ (WBC・IBF)
マイケル・モーラー (WBA・IBF)
ハシーム・ラクマン (WBC・IBF)
関連項目
- ボクシング
- スーパー王座
- 正規王座
- 暫定王座
- 複数階級制覇
KqvxtX5,AhcptYFtMNMly6mTKqtK7tSgIEW9LKdhYMZc3,3AZHJ5nBsMHzD