1613年










千年紀:
2千年紀
世紀:
16世紀 - 17世紀 - 18世紀
十年紀:
1590年代 1600年代 1610年代 1620年代 1630年代
年:
1610年 1611年 1612年 1613年 1614年 1615年 1616年

1613年(1613 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年。




目次





  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目




他の紀年法




この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。


  • 干支 : 癸丑


  • 日本

    • 慶長18年


    • 皇紀2273年



  • 中国

    • 明 : 万暦41年


  • 朝鮮

    • 李氏朝鮮 : 光海君5年


    • 檀紀3946年



  • ベトナム

    • 後黎朝 : 弘定14年

      • 高平莫氏 : 乾統21年


  • 仏滅紀元 : 2155年 - 2156年


  • イスラム暦 : 1021年 - 1022年


  • ユダヤ暦 : 5373年 - 5374年


  • ユリウス暦 : 1612年12月22日 - 1613年12月21日



カレンダー
























































1月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31









































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28












































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31









































9月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































10月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31










































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30










































12月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



できごと



  • 2月21日(ユリウス暦2月11日)、ミハイル・ロマノフがツァーリに即位し、ロシア帝国ロマノフ朝が創始。


  • ロンドンのグローブ座が焼失。翌年再建。


  • クラウディオ・モンテヴェルディ、ヴェネツィアのサン・マルコ寺院の楽長になる。


  • 伊達政宗が支倉常長を使者として慶長遣欧使節をローマに派遣。


  • イギリス東インド会社が平戸にイギリス商館を設置。


誕生




  • 1月27日(慶長17年12月7日) - 良如、浄土真宗本願寺派13世(+ 1662年)


  • 3月12日 - アンドレ・ル・ノートル、造園家(+ 1700年)


  • 4月7日 - ヘラルト・ドウ、画家(+ 1675年)


  • 6月10日 - ヨハン・ゲオルク2世、ザクセン選帝侯(+ 1680年)


  • 8月7日(慶長18年6月21日) - 尊清女王、江戸時代の皇族(+ 1669年)


  • 9月15日 - フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー、フランスのモラリスト(+ 1680年)


  • 10月13日 - ルイサ・デ・グスマン、ポルトガル王ジョアン4世の妃(+ 1666年)


  • 顧炎武、明末清初の儒学者(+ 1682年)


死去




  • 3月16日(慶長18年1月25日) - 池田輝政、播磨姫路藩主(* 1565年)


  • 4月19日(慶長18年2月29日) - 小出吉政、但馬出石藩主、和泉岸和田藩主(* 1565年)


  • 5月24日 - ロバート・セシル、イングランド宰相(* 1563年)


  • 6月13日(慶長18年4月25日) - 大久保長安、江戸幕府年寄(老中)(* 1545年)


  • 8月18日 - ジョヴァンニ・マリア・アルトゥージ、音楽理論家・作曲家(* 1540年頃)


  • 9月8日 - カルロ・ジェズアルド、作曲家(* 1566年?)


  • 10月9日(慶長18年8月25日) - 浅野幸長、紀州藩主(* 1576年)


  • 12月6日 - アントン・プレトリウス、カルヴァン派の牧師(* 1560年)


脚注


注釈




出典


[ヘルプ]



関連項目




  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧


Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

天津地下鉄3号線