7月19日
2019年 7月(文月) | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
365日 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
7月19日(しちがつじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から200日目(閏年では201日目)にあたり、年末まであと165日ある。誕生花はゲッカビジン、トリカブト、ムギワラギク。
目次
1 できごと
2 誕生日
3 忌日
4 記念日・年中行事
5 フィクションのできごと
5.1 誕生日(フィクション)
6 出典
7 関連項目
できごと
@media all and (max-width:720px).mw-parser-output .tmulti>.thumbinnerwidth:100%!important;max-width:none!important.mw-parser-output .tmulti .tsinglefloat:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center
64年 - ローマ大火
711年 - グアダレテの戦い。タリク・イブン・ジヤード率いるムスリム軍が西ゴート王国のロデリック王を破る。
970年(天禄元年6月14日) - 祇園祭が初めて官祭として実施。以降毎年行われるようになる。
1333年 - スコットランド独立戦争: ハリドンヒルの戦い
1544年 - 第4次イタリア戦争: ブローニュ攻城戦が始まる。
1545年 - 前日のソレントの海戦で炎上したイングランドの軍艦「メアリー・ローズ」がプリマス沖で沈没。
1553年 - 即位9日目のジェーン・グレイが逮捕・廃位され、メアリー1世がイングランド女王に即位。
1723年(享保8年6月18日) - 足高の制制定。
1864年(同治3年6月16日) - 太平天国の乱: 曽国藩が天京(南京)を占領し、天京攻防戦が終結。太平天国が清に敗れ、14年に及ぶ太平天国の乱が事実上終結。
1870年 - 普仏戦争勃発。
1879年 - 西部開拓時代: ガンマンのドク・ホリデイが初めての殺人を犯す。
1886年 - 東京 - 大阪の幹線鉄道予定線を中山道経由から東海道経由に変更することを公布。
1900年 - パリ初の地下鉄・パリメトロ1号線が開通。
1916年 - 第一次世界大戦: フロメルの戦いが始まる。
1917年 - ロシア臨時政府が、ペトログラードで蜂起 (en:July Days) を起こしたレーニンの逮捕を命じる。
1919年 - 寛城子事件。満洲の寛城子で日中両軍が衝突。日本軍で18人が死亡。
1937年 - ミュンヘンでナチス・ドイツの宣伝省の手により退廃芸術展が開催される。
1940年 - 第二次世界大戦: スパダ岬沖海戦- 1940年 - 荻窪会談。近衛文麿が松岡洋右・東條英機・吉田善吾を荻窪の私邸荻外荘に招き国策を協議。
1946年 - 渋谷事件。東京都渋谷区で渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
1947年 - ビルマの独立運動家アウン・サンと6人の閣僚が政敵ウー・ソーに暗殺される。 (en:Burmese Martyrs' Day)
1949年 - 今井正監督の映画『青い山脈』が封切り。
1952年 - 第15回夏季オリンピック、ヘルシンキ大会開催。8月3日まで。
1959年 - ガーナ・ギニア・リベリア3国の首脳会談で、アフリカ独立国共同体の構想についての「サンクエリー宣言」を発表。
1960年 - 池田勇人が第58代内閣総理大臣に任命され、第一次池田勇人内閣が発足。中山マサが日本初の女性大臣として入閣。
1964年 - 石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載開始。
1968年 - 首都高速神奈川1号横羽線・東神奈川 - 浅田が開通。首都高速神奈川線初の開通区間。
1976年 - ネパールで、エベレストなどを含むサガルマータ国立公園が創設。
1977年 - マサチューセッツ州知事マイケル・デュカキスが、1927年8月に処刑されたニコラ・サッコとバルトロメオ・ヴァンゼッティの無罪を宣言。
1978年 - 栗栖弘臣統合幕僚会議議長が、週刊誌上での「自衛隊が超法規的行動をとることもあり得る」との発言を認める。28日に更迭。
1979年 - ニカラグア革命: ニカラグアで独裁政治を行っていたアナスタシオ・ソモサ・デバイレらソモサ一族がアメリカに亡命。サンディニスタ民族解放戦線の民族再建政府が樹立。(ニカラグアの革命記念日)
1980年 - 第22回夏季オリンピック、モスクワ大会開催。日本・アメリカ・中華人民共和国など67か国が不参加。
1985年 - ライオンとヒョウの雑種であるレオポンの最後の個体で、甲子園阪神パークで飼育されていたジョニーが死亡。
1989年 - ユナイテッド航空232便不時着事故。
1992年 - イタリアの反マフィア治安判事パオロ・ボルセリーノが、自動車に仕掛けられた爆弾により暗殺。- 1992年 - プロ野球オールスターゲーム第2戦(千葉マリン)で、全セの古田敦也(ヤクルト)が球宴史上初のサイクルヒットを達成。
1995年 - 従軍慰安婦問題: 女性のためのアジア平和国民基金発足。[1]
1996年 - 第26回夏季オリンピック、アトランタ大会開催。8月4日まで。
2000年 - 二千円紙幣発行。
誕生日
1688年 - ジュゼッペ・カスティリオーネ、宣教師(+ 1766年)
1698年 - ヨハン・ヤーコプ・ボードマー、言語学者(+ 1783年)
1767年 - ギデオン・グレンジャー、第7代アメリカ合衆国郵政長官(+ 1822年)
1794年(寛政6年6月23日) - 水野忠邦、江戸幕府の老中(+ 1851年)
1814年 - サミュエル・コルト、コルト・ファイヤーアームズ創設者(+ 1862年)
1834年 - エドガー・ドガ、画家(+ 1917年)
1848年 - エドウィン・ダン、農学者(+ 1931年)
1849年 - イェールハルド・ムンテ、画家(+ 1929年)
1859年 - ホレイス・グラント・アンダーウッド、宣教師、言語学者、教育者(+ 1916年)
1863年 - ヘルマン・バール、小説家、劇作家、評論家(+ 1934年)
1868年 - フローレンス・フォスター・ジェンキンス、歌手(+ 1944年)
1873年 - ハリー・デービス、メジャーリーガー(+ 1947年)
1879年 - 山川登美子、歌人(+ 1909年)
1880年 - 熊谷岱蔵、医学者(+ 1962年)
1885年 - 野依秀市 - ジャーナリスト、政治家(+ 1968年)
1896年 - ボブ・ミューゼル、プロ野球選手(+ 1977年)- 1896年 - A・J・クローニン、小説家、劇作家(+ 1981年)
1897年 - 易作霖、教育者、言語学者(+ 1945年)
1903年 - 荒垣秀雄、評論家(+ 1989年)
1904年 - 荒井源吉、政治家、武蔵野市初代市長(+ 1983年)
1905年 - ルイス・ケントナー、ピアニスト(+ 1987年)
1911年 - 平桝敏男、プロ野球選手(+ 1971年)
1916年 - フィル・キャバレッタ、メジャーリーガー(+ 2010年)
1918年 - 近藤久、プロ野球選手(+ 1975年)
1921年 - 保井浩一、プロ野球選手(+ 2001年)- 1921年 - 古角俊郎、高校野球指導者(+ 2013年)
1922年 - 金山次郎、プロ野球選手(+ 1984年)
1923年 - 三波春夫、演歌歌手(+ 2001年)
1931年 - 水野晴郎、映画評論家(+ 2008年)
1932年 - 田の中勇、声優(+ 2010年)
1935年 - 児玉泰、プロ野球選手
1936年 - 橋本敬包、プロ野球選手(+ 2007年)
1940年 - 正仁親王妃華子、皇族
1945年 - 菅原やすのり、歌手(+ 2015年)
1946年 - 島かおり、女優
1947年 - 天木直人、作家、外交官- 1947年 - 宮塚利雄、山梨学院大学教授
- 1947年 - ブライアン・メイ、ミュージシャン
- 1947年 - 安岡力也、俳優(+ 2012年)
1948年 - 数原英一郎、実業家
1949年 - ジェリー・ロイス、メジャーリーガー- 1949年 - ジーン・ロックレア、プロ野球選手
- 1949年 - 山林明雄、プロ野球選手
1951年 - 古今亭八朝、落語家- 1951年 - 鳥居恵子、女優
- 1951年 - 山本秀樹、プロ野球選手
1953年 - 中川昭一、政治家(+ 2009年)- 1953年 - 大迫幸一、プロ野球フィジカルコーチ
1955年 - 黒沢清、映画監督
1956年 - 東原力哉、ドラマー- 1956年 - 佐田の海鴻嗣、大相撲力士
1958年 - 木村和司、プロサッカー選手、サッカー指導者
1958年 - 趙本山、俳優、コメディアン
1960年 - 滝沢直己、ファッションデザイナー
1961年 - 阿部記之、アニメーション監督、音響監督- 1961年 - 中田秀夫、映画監督
- 1961年 - ニール・マッケンジー、ライダー
1963年 - マーク・キャリオン、プロ野球選手
1964年 - 近藤真彦、歌手、レーシングドライバー- 1964年 - 村石雅行、ドラマー
- 1964年 - 羽中田昌、サッカー選手、解説者、監督
1965年 - 加藤伸一、プロ野球選手
1966年 - 鶴見信彦、プロ野球選手
1968年 - 杉本彩、タレント
1970年 - 石田洋介、シンガーソングライター、ボーカリスト、ギタリスト
1970年 - 宮藤官九郎、脚本家、俳優- 1970年 - 小久保知之進、アナウンサー
1971年 - ビタリ・クリチコ、プロボクサー- 1971年 - 相馬直樹、サッカー選手
- 1971年 - 高久昌義、空手家
1972年 - 藤木直人、俳優、ミュージシャン- 1972年 - 大貝恭史、プロ野球選手
1973年 - 高橋優子、調教師- 1973年 - 林恵子、アナウンサー、松中信彦夫人
1974年 - 菊池麻衣子、女優- 1974年 - プレストン・ウィルソン、メジャーリーガー
1975年 - KAMIJO、ミュージシャン
1976年 - 家城啓之、お笑い芸人
1977年 - 木塚敦志、プロ野球選手- 1978年 - 原田篤、俳優
1979年 - 浅井良、プロ野球選手
1980年 - 小嶺麗奈、女優- 1980年 - 松原真琴、小説家
- 1980年 - レイチェル・マイナー、女優
- 1980年 - 岩部彰、お笑い芸人
- 1980年 - 高橋敏郎、プロ野球選手
1982年 - フィル・コーク、プロ野球選手
1983年 - 菅原卓郎、ギタリスト(9mm Parabellum Bullet)
1984年 - ディアナ・モカヌ、競泳選手
1985年 - 水田芙美子、タレント- 1985年 - 成嶋早穂、アナウンサー
- 1985年 - ラマーカス・オルドリッジ、プロバスケットボール選手
- 1985年 - ダリヤ・ピシャルニコワ、陸上競技選手
- 1985年 - エルネスト・フリエリ、メジャーリーガー
- 1985年 - エバン・スクリブナー、メジャーリーガー
1986年 - 内田仁菜、ファッションモデル
1987年 - 炭谷銀仁朗、プロ野球選手- 1987年 - 高林祐介、陸上競技選手
- 1987年 - 古賀淳也、競泳選手
1988年 - 松下一郎、プロ野球選手
1989年 - ミゲル・アンヘル・マルティネス、サッカー選手- 1989年 - 黒川結衣、女優、グラビアアイドル
- 1989年 - 鉢嶺杏奈、女優
- 1989年 - 熊崎風斗、アナウンサー
1990年 - 日高亮、プロ野球選手- 1990年 - 高田志織、元SKE48
- 1990年 - ジョナサン・ペティボーン、メジャーリーガー
- 1990年 - 佐伯大地、俳優
- 1990年 - ステファニア・ベルトン、フィギュアスケート選手
- 1990年 - ジョナサン・ペティボーン、メジャーリーガー
1991年 - 菅聡美、ファッションモデル- 1991年 - 森田直幸、俳優
- 1991年 - 天野純、サッカー選手
1993年 - 歳内宏明、プロ野球選手- 1993年 - 原樹理、プロ野球選手
1994年 - 小森美果、タレント(元AKB48)- 1994年 - 田中正義、野球選手
- 1994年 - ソフィヤ・ビリュコワ、フィギュアスケート選手
1995年 - 山下七海、声優(Wake Up, Girls)
2001年 - 下口ひなな、AKB48
2002年 - 藤井聡太、将棋棋士
2007年 - 加藤憲史郎、子役- 生年不明 - 風間リチャ.、声優
- 生年不明 - 根本明宏、声優
- 生年不明 - 金子真由美、声優
- 生年不明 - 藍川珪、声優
忌日
781年(天応元年6月24日)- 石上宅嗣、奈良時代の公卿(* 729年)
1027年(万寿4年6月13日) - 源俊賢、平安時代の公卿(* 959年)
1185年(元暦2年6月19日) - 平宗盛、平氏の武将(* 1147年)- 1185年(元暦2年6月19日) - 平清宗、平氏の武将(* 1170年)
1275年(建治元年6月25日) - 北条時広、鎌倉時代の武将(* 1222年)
1319年(元応元年7月2日) - 六条有房、鎌倉時代の公卿、歌人(* 1251年)
1374年 - ペトラルカ、詩人、学者(* 1304年)
1415年 - フィリパ・デ・レンカストレ、ポルトガル王ジョアン1世の妃(* 1357年)
1543年 - メアリー・ブーリン、イングランド王ヘンリー8世の愛人(* 1499年頃)
1614年(慶長19年6月13日) - 秋月種長、日向国の戦国大名、高鍋藩主(* 1567年)
1683年(天和3年5月25日) - 土井利房、江戸幕府老中(* 1631年)
1702年 - フレデリク4世、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公(* 1671年)
1711年(正徳元年6月4日) - 伊達綱宗、仙台藩主(* 1640年)
1730年 - ジャン=バティスト・ルイエ・ド・ロンドル、作曲家(* 1680年)
1783年 - ヨハン・ヤーコプ・ボードマー、言語学者(* 1698年)
1796年(寛政18年6月15日) - 沢田東江、書家、儒学者(* 1732年)
1810年 - ルイーゼ・フォン・メクレンブルク=シュトレーリッツ、プロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム3世の妃(* 1776年)
1814年 - マシュー・フリンダース、探検家(* 1774年)
1824年 - アグスティン・デ・イトゥルビデ、メキシコ独立革命の指導者、メキシコ皇帝(* 1783年)
1838年 - ピエール・ルイ・デュロン、化学者、物理学者(* 1785年)
1843年 - アウグスト・フォン・プロイセン、プロイセンの王族(* 1779年)
1861年 - ミケーレ・テノーレ、植物学者(* 1780年)
1864年(元治元年6月16日) - 平岡円四郎、一橋徳川家家老(* 1822年)
1868年(慶応4年5月30日) - 沖田総司、新選組一番隊組長(* 1842年頃)
1873年 - フェルディナンド・ダヴィッド、ヴァイオリニスト(* 1810年)
1888年 - 山岡鉄舟、政治家(* 1836年)
1898年 - ムクワワ、ドイツ領東アフリカヘヘ族の指導者(* 1855年)
1909年 - 荒井郁之助、日本の中央気象台長(* 1836年)
1916年 - 津軽承昭、弘前藩主(* 1840年)
1935年 - 杉山茂丸、明治から昭和初期のフィクサー(* 1864年)
1936年 - 志田順、地球物理学者(* 1876年)
1943年 - ジュゼッペ・テラーニ、建築家(* 1904年)- 1943年 - エカテリーナ・ブダノワ、ソ連空軍のエース・パイロット(* 1916年)
1944年 - 新井茂雄、競泳選手(* 1916年)
1945年 - ハインリヒ・ヴェルフリン、美術史家(* 1864年)
1947年 - 呂運亨、朝鮮の独立運動家(* 1886年)- 1947年 - アウン・サン、ミャンマーの独立運動家(* 1915年)
1954年 - ジャン・ロジェ=デュカス、作曲家(* 1873年)- 1954年 - 山崎延吉、農政家(* 1873年)
- 1954年 - ハンネス・マイヤー、建築家(* 1889年)
1961年 - ポール・メリル、天文学者(* 1887年)
1963年 - 山之口貘、詩人(* 1903年)
1965年 - 李承晩、初代大韓民国大統領(* 1875年)- 1965年 - 梅崎春生、小説家(* 1915年)
1968年 - 子母沢寛、小説家(* 1892年)
1972年 - ハインリッヒス・スクーヤ、藻類学者、植物学者(* 1892年)
1974年 - ステファノ・マガディーノ、マフィアのボス(* 1891年)
1976年 - アイヴァン・モリス、翻訳家、文学研究者(* 1925年)
1977年 - 大木惇夫、詩人、作詞家(* 1895年)
1980年 - ハンス・モーゲンソウ、政治学者(* 1904年)- 1980年 - ニハト・エリム、トルコ首相(* 1912年)
1981年 - 伊藤大輔、映画監督、脚本家(* 1898年)
1984年 - マルコ・タイチェヴィチ、作曲家(* 1900年)
1986年 - 3世茂山千作、狂言師(* 1896年)
1987年 - 文野朋子、女優(* 1923年)
1989年 - 伊藤真乗、真如苑開祖(* 1906年)
1992年 - アレン・ニューウェル、人工知能学者(* 1927年)
1993年 - シモン・ゴールドベルク、ヴァイオリニスト(* 1909年)
1994年 - ルドルフ・フィルクスニー、ピアニスト(* 1912年)
1999年 - 井狩彌治郎、実業家(* 1905年)
2003年 - 大林芳郎、実業家(* 1918年)
2004年 - 鈴木善幸、日本の第70代内閣総理大臣(* 1911年)- 2004年 - 栗栖弘臣、日本の統合幕僚会議議長(* 1920年)
2005年 - 西尾徳、声優(* 1939年)
2006年 - ジャック・ウォーデン、俳優(* 1920年)- 2006年 - 田口周、プロ野球監督(* 1932年)
- 2006年 - ナウム・シュタルクマン、ピアニスト(* 1927年)
2007年 - 河合隼雄、心理学者(* 1928年)
2009年 - フランク・マコート、小説家(* 1930年)- 2009年 - ヘンリー・サーティース、レーサー(* 1991年)
2010年 - 佐藤大基、サッカー選手(* 1988年)
2011年 - 原田芳雄、俳優、歌手(* 1940年)
2014年 - ジェームズ・ガーナー、俳優(* 1928年)- 2014年 - スカイ・マッコール・バートシアク、女優(* 1992年)
2018年 - 橋本忍、脚本家(* 1918年)- 2018年 - デニス・テン、フィギュアスケート選手(* 1993年)
記念日・年中行事
革命記念日( ニカラグア)
1979年のこの日、サンディニスタ民族解放戦線が武装蜂起し、独裁政治をしていたソモサ大統領を亡命に追い込んだ。
殉教者の日( ミャンマー)
1947年のこの日、ビルマの独立運動家アウン・サンらが暗殺された。
海の日( 日本、2004年、2010年)※7月の第3月曜日
土用の丑の日( 日本、2009年)- 女性大臣の日( 日本)
1960年7月19日に、中山マサが第一次池田勇人内閣の厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣となったことに由来。
戦後民主主義到来の日( 日本)
1949年のこの日、日本の新しい民主主義の到来を謳った青春映画『青い山脈』が封切られた。
- 北壁の日( 日本)
1967年のこの日、東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の2人がマッターホルン北壁の登頂に成功した。女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だった。
サイボーグ009の日( 日本)- 株式会社石森プロが制定。1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始した。
- やまなし桃の日( 日本)
- 山梨県果樹園芸会が制定。「百」を「もも」と読むことから、1年で200日目で、桃の出荷時期に当たるこの日を記念日とした。
フィクションのできごと
この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月) |
- 1947年(昭和22年)- 南雲千草の絞殺体と詩人の内海明の刺殺体が発見される。歌川家連続殺人事件の第三、第四の殺人。(『不連続殺人事件』)
- 1988年 - 鰻料理店「鰻浜」で、陽一が3種類の特製鰻丼を出典する。(アニメ『ミスター味っ子』第40話「うな丼勝負! 黄金のうなぎを求めて」)
誕生日(フィクション)
- 1999年 - 久海菜々美、アニメ『Wake Up, Girls!』に登場するキャラクター[2]
2006年 - 椚創多、小説・漫画・アニメ『りゅうおうのおしごと!』に登場するキャラクター[3]- 生年不明 - 朝比奈桃子、ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター[4]
- 生年不明 - くろまめっち、ゲーム・アニメ『たまごっち』に登場するキャラクター[5][6]
- 生年不明 - 野間マチコ、アニメ『ハイスクール・フリート』に登場するキャラクター[7]
- 生年不明 - 三浦あずさ、ゲーム『THE IDOLM@STER』に登場するキャラクター[8]
出典
^ “アジア女性基金の誕生と事業の基本性格”. 財団法人女性のためのアジア平和国民基金. 2013年6月10日閲覧。
^ 『Wake Up, Girls! ステージの天使 The Illustrations』メガミマガジン編集部、36頁。
^ 白鳥士郎 『りゅうおうのおしごと!』6、SBクリエイティブ、277頁。ISBN 978-4-7973-9189-3。
^ ゲーム内のプロフィールより。
^ 講談社(編)『Tamagotchi iD らくらく育て方ガイド』講談社、2010年、34頁。ISBN 978-4-06-364814-0
^ ウィズ、バンダイ(監修)『テレビ超ひゃっか たまごっち!たまともプロフずかん』小学館、2011年、19頁。ISBN 978-4-09-751048-2
^ “キャラクター”. TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト. 2016年4月11日閲覧。
^ 『電撃G's magazine』2010年11月号、アスキーメディアワークス、109頁。
関連項目
365日: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月- 前日: 7月18日 翌日: 7月20日 - 前月: 6月19日 翌月: 8月19日
- 旧暦: 7月19日
記念日・年中行事
|