滝川具挙

Multi tool use
凡例 滝川具挙 |
---|
時代 | 江戸時代後期 - 明治時代
|
---|
生誕 | 不明 |
---|
死没 | 明治14年(1881年)5月11日
|
---|
改名 | 具知(初名)→具挙 |
---|
別名 | 通称:三郎四郎 |
---|
墓所 | 東京都練馬区の桂徳院 |
---|
官位 | 従五位下・播磨守
|
---|
幕府 | 江戸幕府 旗本、大目付
|
---|
主君 | 徳川家茂→慶喜
|
---|
氏族 | 滝川氏
|
---|
父母 | 父:滝川三郎四郎 |
---|
妻 | 斎藤氏娘 |
---|
子 | 具綏、具和、小林銀三、さと |
---|
滝川 具挙(たきがわ ともたか)は、江戸時代後期の旗本。通称は三郎四郎。官位は従五位下・播磨守。
出自
滝川氏は伊勢国北畠家一門木造氏の出身で滝川一益の娘婿となった滝川雄利を先祖とする[1]。
生涯
禄高1200石の旗本・滝川三郎四郎の子として誕生。初名は具知。滝川家の屋敷は神田駿河台下(現在の千代田区駿河台1丁目8番)にあり、隣家の息子は学問の同門で友人の小栗忠順であった。天保6年(1835年)3月に安積艮斎の私塾、見山楼に入門。嘉永元年(1848年)、大坂目付を務めた同名の父・三郎四郎を失った[2]。
安政6年(1859年)10月に小姓組番士・進物番兼務から小十人頭に任命される。万延元年(1860年)閏3月1日には目付に就任し、外国掛を命ぜられる。同年9月20日、外国貿易取扱(外国立会貿易筋之儀取扱)を命ぜられ、以後外交関連の関連の役職を歴任する。同年12月1日には外国奉行に就任し、従五位下・播磨守に補任され、翌2年(1861年)1月には、神奈川奉行に転出した。同年8月[3]に禁裏付となって京都に赴任し、文久2年(1862年)7月27日、京都町奉行に転任した。京都町奉行在任時には孝明天皇の行幸に随行している。
元治元年(1864年)9月、大目付に就任。天狗党の乱の際は天狗党に対して厳しい対処をし、第一次長州征討では同役川勝広運と共に参謀役を担当した。慶応3年(1867年)10月22日、大政奉還後の情勢変化の為、古賀謹一郎らと共に上京を命ぜられるが、間もなく徳川慶喜の命により、江戸に戻される。しかし江戸における薩摩藩の横暴、江戸薩摩藩邸の焼討事件の情報を携えて、大坂城へと入城した。
慶応4年[4](1868年)1月初頭、大目付滝川具挙は徳川慶喜の無罪を訴え薩摩藩を訴える討薩表を持って、旧幕府軍の先鋒を率い京都に向かう途中、鳥羽の関所を守る薩摩藩士・椎原小弥太と問答の末、薩摩藩陣地から発砲される。この発砲の瞬間から鳥羽・伏見の戦いが始まったと言われる。具挙は敗走して淀城に逃げ込もうとするが淀城側に拒まれて断念。引き続き幕府軍の指揮をとるが再び敗れて、大坂を経て江戸に帰還した。
2月8日、敗戦の責任により同役の戸川安愛などと共に免職、寄合となる。同月10日には、永井尚志など同じく官位召上げ、江戸城への登城禁止処分を受けた。更に同月19日には、逼塞の処分を受け、4月9日には、改めて永蟄居に処された。その後は駿河台下の屋敷で蟄居していたが、江戸開城後、隣家である小栗忠順の屋敷を接収した東京府判事の土方久元が馬場の拡張をするため具挙に屋敷からの立退きを命じたので、退去して徳川亀之助に従い、静岡に隠居した[5]。長男・具綏(充太郎)は旧幕府陸軍に参加して江戸を退去し戊辰戦争で新政府軍と戦ったため、家督は次男・具和が継いだ。
明治14年(1881年)に没し、滝川家の菩提寺桂徳院(東京都練馬区)に葬られた[6]。
系譜
- 父:滝川三郎四郎 - 大坂目付
- 母:不詳
- 妻:斎藤氏娘
- 生母不明の子女
- 男子:滝川具和
- 男子:小林銀三 - 小林こと養子
- 女子:さと - 名和又八郎室
脚注
^ 滝川雄利の曾孫・滝川具章の子孫。(『徳川幕臣人名辞典』 p.393)
^ 『寛政譜以降旗本家百科事典』 p.1609。以下、幕府職歴の出典は同書。
^ 2月に文久と改元。
^ 9月に明治と改元。
^ 『土方伯』 p.414
^ 『幕末維新大人名事典』 下巻、p.42
参考文献
- 『続徳川実紀』.
- 木村知治・菴原鉚次郎『土方伯』菴原鉚次郎、1913年
- 『小栗日記』(群馬県史料集、第7巻)群馬県文化事業振興会、1972年
- 日本歴史学会偏『明治維新人名辞典』吉川弘文館、1981年
- 小川恭一編『寛政譜以降旗本家百科事典』東洋書林、1997年
- 安岡昭男編『幕末維新大人名事典』新人物往来社、2010年
- 竹内誠(ほか)編『徳川幕臣人名辞典』東京堂出版、2010年
I1C,4CDnK3BM,ZieCDSql,2 w4q78J0H3tcqiLHN6E9FYGr
Popular posts from this blog
Ramiro Burr's New Blog - to go back: www.ramiroburr.com From Latin rock to reggaeton, boleros to blues,Tex-Mex to Tejano, conjunto to corridos and beyond, Ramiro Burr has it covered. If you have a new CD release, a trivia question or are looking for tour info, post a message here or e-mail Ramiro directly at: musicreporter@gmail.com Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64 By Ramiro Burr on October 23, 2008 8:40 AM | Permalink | Comments (12) | TrackBacks (0) UPDATE: Luis Silva Funeral Service details released Visitation 4-9 p.m. Saturday, Rosary service 6 p.m. Saturday at Porter Loring, 1101 McCullough Ave Funeral Service 10:30 a.m. Monday St. Anthony De Padua Catholic Church, Burial Service at Chapel Hills, 7735 Gibbs Sprawl Road. Porter Loring (210) 227-8221 Related New Flash: Irma Laura Lopez: long time record promoter killed in accident NewsFlash: 9:02 a.m. (New comments below) Luis Silva , one of the most well-known ...
1 I having trouble getting my ResourceDictionary.MergedDictionaries to load from app.xaml. My WPF app has a static class with a Main defined and startup object set to it. Within Main I created an instance of App and run it. The override OnStartup fires and the mainwindow.cs InitializeComponent gives the error "Message "Cannot find resource named 'MaterialDesignFloatingActionMiniAccentButton'. If I put the resources in the mainwindow.xaml everything is fine, but I wanted them to load at the app level so I they are not in each page. Any help appreciated. public partial class App protected override void OnStartup(StartupEventArgs e) base.OnStartup(e); var app = new MainWindow(); var context = new MainWindowViewModel(); app.DataContext = context; app.Show(); from the Main.. var app = new App(); app.Run(); app.xaml.. <Application x:Class="GS.Server.App" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:...
up vote 2 down vote favorite There is a clear pattern that show for two separate subsets (set of columns); If one value is missing in a column, values of other columns in the same subset are missing for any row. Here is a visualization of missing data My tries up until now, I used ycimpute library to learn from other values, and applied Iterforest. I noted, score of Logistic regression is so weak (0.6) and thought Iterforest might not learn enough or anyway, except from outer subset which might not be enough? for example the subset with 11 columns might learn from the other columns but not from within it's members, and the same goes for the subset with four columns. This bar plot show better quantity of missings So of course, dealing with missings is better than dropping rows because It would affect my prediction which does contain the same missings quantity relatively. Any better way to deal with these ? [EDIT] The nullity pattern is confirmed: machine-learning cor...