7月5日
2019年 7月(文月) | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
365日 各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
7月5日(しちがついつか)は、グレゴリオ暦で年始から186日目(閏年では187日目)にあたり、年末まであと179日ある。誕生花はアンスリウム、ロベリア。
目次
1 できごと
2 誕生日
2.1 人物以外(動物など)
3 忌日
4 記念日・年中行事
5 フィクションのできごと
5.1 誕生日(フィクション)
6 7月5日を題材にした作品
7 出典
8 関連項目
できごと
@media all and (max-width:720px).mw-parser-output .tmulti>.thumbinnerwidth:100%!important;max-width:none!important.mw-parser-output .tmulti .tsinglefloat:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center
メディアを再生する
1610年 - ジョン・ガイが39人の入植者と共にニューファンドランド島へ向けてブリストルを出航。
1687年 - アイザック・ニュートンの『自然哲学の数学的諸原理』(プリンキピア)が刊行。
1809年 - ナポレオン戦争: ヴァグラムの戦い
1811年 - ベネズエラがスペインからの独立を宣言。1821年に承認される。
1814年 - 米英戦争: チッパワの戦い
1861年(文久元年5月28日) - 第一次東禅寺事件。
1863年(文久3年5月20日) - 姉小路公知が暗殺される(朔平門外の変)。
1865年 - ウィリアム・ブースがキリスト教伝道会(後の救世軍)を創設。
1884年 - カメルーン全土がドイツの勢力下に置かれる。
1886年 - 東京電燈会社が開業。
1909年 - 日本陸軍代々木練兵場が完成。
1935年 - アメリカで労働者の団結権・団体交渉権を保証する「全国労働関係法」(ワグナー法)が施行。
1936年 - 陸軍軍法会議が磯部浅一ら二・二六事件の軍関係者17人に死刑判決。
1937年 - アメリカのホーメルフーズがランチョンミートの缶詰をSPAMの名称で販売開始。
1940年 - 第二次世界大戦: イギリスとフランスのヴィシー政権が国交断絶。
1943年 - 第二次世界大戦: クルスクの戦い始まる。8月27日まで。
1946年 - ルイ・レアールが「世界一小さな水着」ビキニを発表。- 1946年 - 原爆投下直後の写真3点が『夕刊ひろしま』に初掲載。
1950年 - 朝鮮戦争: 烏山の戦い。- 1950年 - 萬代屋(現在のバンダイ)設立。
1955年 - 法制審議会民法部会、選択的夫婦別姓を認める案を論議。
1958年 - 世界第11位の高峰ガッシャーブルムI峰がアメリカのニコラス・クリンチ隊により初登頂。
1960年 - コンゴ共和国(コンゴ・レオポルドヴィル)で兵士による反乱が開始される(コンゴ動乱の勃発)[1]。
1962年 - アルジェリアがフランスより独立。
1963年 - 中華人民共和国総書記の鄧小平とソ連首相のニキータ・フルシチョフが会談、イデオロギー論争で対立し7月20日に会談決裂。
1970年 - エア・カナダ621便墜落事故。109人全員死亡。
1971年 - アメリカ合衆国で、選挙権が与えられる年齢を21歳から18歳に引き下げるアメリカ合衆国憲法修正第26条が発効。
1973年 - ジュベナール・ハビャリマナがルワンダの第3代大統領に就任。
1975年 - カーボベルデがポルトガルより独立。
1977年 - パキスタンでムハンマド・ジア=ウル=ハク将軍がクーデターを起こし、ズルフィカール・アリー・ブットー首相ら閣僚を逮捕。
1978年 - 農林省を農林水産省に改称。
1986年 - 道路交通法改正。原動機付自転車にヘルメット着用を義務づけ。
1995年 - アルメニアでソ連からの独立より4年目で憲法を採択。
1996年 - スコットランドで世界初の哺乳類の体細胞クローンである羊「ドリー」が生まれる。
1998年 - 香港・啓徳空港が閉港。1925年に開港そして運用以来、73年の歴史に幕が閉じられる。
2003年 - 世界保健機関 (WHO) がSARSの制圧宣言を出す。- 2003年 - モスクワ郊外のコンサート会場でチェチェン独立派テロリストによる爆破テロ事件発生。市民14人が死亡。
2005年 - 郵政国会: 郵政民営化関連法案が衆議院本会議で可決され参議院へ送られる。51人の自民党議員が造反。
2006年 - 北朝鮮によるミサイル発射実験。北朝鮮から日本海に向けてテポドン2号、ノドン、スカッドとみられるミサイルが午前3時過ぎから午後5時過ぎの間にかけて計7発が発射される。
2008年 - 東海北陸自動車道全線開通。
2009年 - 2009年ウイグル騒乱。中華人民共和国新疆ウイグル自治区ウルムチ市でウイグル人住民が漢族住民・武装警察と衝突。
2010年 - 名古屋市営地下鉄の桜通線の6050形が営業運転を開始した。
2011年 - 松本龍が、舌禍騒動の末防災兼復興大臣を辞任[2]。
2017年 - 台風3号および熱帯低気圧・梅雨前線の影響で、6日にかけて九州北部で記録的な集中豪雨。河川の氾濫などで32人が犠牲となる(平成29年7月九州北部豪雨)
誕生日
182年 - 孫権、三国時代の群雄(+ 252年)
1182年 - アッシジのフランチェスコ、フランシスコ会修道会の創始者(+ 1226年)
1321年 - ジョーン・オブ・ザ・タワー、スコットランド王妃(+ 1362年)
1755年 - サラ・シドンズ、女優(+ 1831年)
1782年(天明2年5月25日) - 会沢正志斎、水戸藩士、儒学者、経世家(+ 1863年)
1793年 - パーヴェル・ペステリ、デカブリストの乱指導者(+ 1826年)
1795年 - エルンスト・ハンプ、 ドイツの薬剤師、植物学者 (+ 1880年)
1805年 - ロバート・フィッツロイ、軍人(+ 1865年)
1810年 - P・T・バーナム、興行師(+ 1891年)
1820年 - ウィリアム・ランキン、物理学者、工学者(+ 1872年)
1824年(文政7年6月9日) - 本木昌造、通詞、日本の活版印刷の創始者(+ 1875年)
1853年 - セシル・ローズ、政治家(+ 1902年)
1857年 - クララ・ツェトキン、フェミニズム運動家、政治家(+ 1933年)
1879年 - ドワイト・フィリー・デイヴィス、第49代アメリカ合衆国陸軍長官(+ 1945年)- 1879年 - ワンダ・ランドフスカ、チェンバロ奏者、ピアニスト(+ 1959年)
- 1879年 - フィリップ・ゴーベール、音楽家(+ 1941年)
1880年 - ヤン・クベリーク、ヴァイオリニスト、作曲家(+ 1940年)
1884年 - 清瀬一郎、政治家(+ 1967年)
1885年 - アンドレ・ロート、画家(+ 1962年)
1889年 - ジャン・コクトー、作家、詩人(+ 1963年)
1891年 - ジョン・ノースロップ、生化学者(+ 1987年)
1894年 - 大屋晋三、政治家、実業家(+ 1980年)
1899年 - マルセル・アシャール、劇作家 (+ 1974年)
1900年 - 山階芳麿、鳥類学者(+ 1989年)- 1900年 - 小田嶽夫、小説家(+ 1979年)
1904年 - エルンスト・マイヤー、生物学者(+ 2005年)
1907年 - エセル・スミス、陸上競技選手(+ 1979年)
1909年 - ハンス・ヴェーア、アラブ研究者(+ 1981年)
1910年 - ロバート・キング・マートン、社会学者(+ 2003年)
1911年 - ジョルジュ・ポンピドゥー、フランス大統領(+ 1974年)
1915年 - 島田洋之介、漫才師(+ 1985年)- 1915年 - ジョン・ウッドラフ、陸上競技選手(+ 2007年)
1924年 - ヤーノシュ・シュタルケル、チェリスト(+ 2013年)
1928年 - ウォーレン・オーツ、俳優(+ 1982年)- 1928年 - 梅津栄、俳優(+ 2016年)
1929年 - 大塚周夫、俳優、声優(+ 2015年)- 1929年 - 本間長世、政治学者、思想史家(+ 2012年)
- 1929年 - 古堅実吉、弁護士、政治家
1930年 - 橋本俊作、経営者
1932年 - 赤松瞭、プロ野球選手
1934年 - 渡辺秀央、政治家
1936年 - リチャード・スターンズ、計算機科学研究者
1938年 - 金城哲夫、脚本家(+ 1976年)- 1938年 - 蔦行雄、プロ野球選手(+ 2007年)
1940年 - 草村礼子、女優
1941年 - 石川次郎、雑誌編集者- 1941年 - 仲本工事、コメディアン
- 1941年 - リトル・トーキョー(赤羽茂)、プロレスラー(+ 2011年)
1942年 - 犬飼基昭、サッカー選手、第11代日本サッカー協会会長- 1942年 - マティアス・バーメルト、指揮者、作曲家
- 1942年 - 小泉恒美、プロ野球選手(+ 1990年)
1943年 - 古谷敏、俳優
1944年 - 佐藤正治、プロ野球選手- 1944年 - 松島アキラ、歌手
1946年 - ポール・スミス、ファッションデザイナー- 1946年 - ゲラルド・トフーフト、物理学者
1947年 - 水戸岡鋭治、工業デザイナー、イラストレーター- 1947年 - 谷口節、声優(+ 2012年)
- 1947年 - ソニー・ラブ=タンシ、作家(+ 1995年)
1948年 - 内藤久、プロ野球選手- 1948年 - 本川貢、アマチュア野球指導者
1949年 - 川藤幸三、プロ野球選手- 1949年 - 長野哲、プロ野球選手
1950年 - ヒューイ・ルイス、ミュージシャン
1951年 - 藤圭子、歌手(+ 2013年)- 1951年 - リッチ・ゴセージ、メジャーリーガー
1953年 - 三ッ林隆志、政治家
1956年 - リチャード・ランセロッティ、プロ野球選手
1957年 - ジェームス・ティリス、プロボクサー- 1957年 - ラファエル・アルトゥニアン、フィギュアスケートコーチ
1958年 - 松井計、作家- 1958年 - 寺瀬今日子、声優
1959年 - 日比野朱里、声優
1960年 - 戸城憲夫、ロックミュージシャン、ベーシスト(元ZIGGY)- 1960年 - ロバート・ワーゲンホッファー、フィギュアスケート選手(+ 1999年)
- 1960年 - マイケル・レセッシー、調教師、競走馬生産者、馬主
1961年 - 日渡早紀、漫画家- 1961年 - 増谷康紀、声優
1963年 - 水野有平、作曲家- 1963年 - 寺沢功一、ミュージシャン
- 1963年 - 原田賢治、プロ野球選手
- 1963年 - 吉岡知毅、プロ野球選手
1964年 - 皆川亮二、漫画家
1965年 - 小西貴雄、作曲家、編曲家、キーボード奏者- 1965年 - 向山牧、騎手
- 1965年 - 山口裕二、プロ野球選手
1966年 - ジャンフランコ・ゾラ、サッカー選手- 1966年 - 江本晃一、プロ野球選手
- 1966年 - クラウディア・ウェルズ、女優
1967年 - 八神ひろき、漫画家- 1967年 - 弓長起浩、プロ野球選手
- 1967年 - 幹てつや、コメディアン
- 1967年 - ティム・ウォーレル、メジャーリーガー
1968年 - 赤松健、漫画家- 1968年 - アレックス・ツェーレ、自転車プロロードレース選手
- 1968年 - アンディ先生、マジシャン
1970年 - 三浦昇、政治家
1972年 - 阿部茂樹、プロ野球選手- 1972年 - ワッキー、お笑い芸人(ペナルティ)
1973年 - 市川展丈、声優、ナレーター- 1973年 - 小杉竜一、お笑い芸人(ブラックマヨネーズ)
1974年 - 藤井来夏、アーティスティックスイミング
1975年 - エルナン・クレスポ、サッカー選手- 1975年 - 杉山愛、プロテニス選手
- 1975年 - 越直美、滋賀県大津市長
- 1975年 - 立川祐路、レーシングドライバー
1976年 - ショーン・ソニア、プロ野球選手- 1976年 - ヌーノ・ゴメス、サッカー選手
- 1976年 - 白承周、アナウンサー
1977年 - 須藤公一、俳優
1977年 - 細川桃仁、女優- 1977年 - ニコラス・キーファー、プロテニス選手
- 1977年 - バラモン・シュウ(佐藤秀)、プロレスラー
- 1977年 - バラモン・ケイ(佐藤恵)、プロレスラー
1978年 - The石原、コメディアン- 1978年 - 曽田雄志、サッカー選手
- 1978年 - 伊藤雅子、お笑い芸人
1979年 - アメリ・モレスモ、プロテニス選手
1980年 - 後藤隼平、漫画家
1981年 - ジェシー・クレイン、メジャーリーガー
1982年 - 一場靖弘、プロ野球選手- 1982年 - アルベルト・ジラルディーノ、サッカー選手
- 1982年 - 波形純理、テニス選手
1983年 - 鄭潔、テニス選手- 1983年 - 小椋久美子、バドミントン選手
- 1983年 - 吉田桂子、女優
- 1983年 - マルコ・エストラーダ、メジャーリーガー
- 1983年 - 坪山奏子、アナウンサー
1984年 - 山田優、女優、ファッションモデル、タレント
1985年 - サミュエル・テトロー、フィギュアスケート選手- 1985年 - ニック・オマリー(Nick O'Malley)、歌手(アークティック・モンキーズ)
- 1985年 - 内野謙太、俳優
- 1985年 - 秋元玲奈、アナウンサー
- 1985年 - 野田洋次郎、シンガーソングライター(RADWIMPS)
- 1985年 - 大城公人、俳優、ミュージシャン(HIROZ SEVEN+)(+ 2015年)
1987年 - 江村将也、プロ野球選手- 1987年 - 長谷川悠、サッカー選手
1988年 - 植村祐介、プロ野球選手- 1988年 - アンドレ・リエンゾ、メジャーリーガー
1989年 - 唐川侑己、プロ野球選手- 1989年 - 阿部浩之、サッカー選手
- 1989年 - 佐藤恵、声優
- 1989年 - LIZA、ファッションモデル
- 1989年 - ショーン・オプリー、ファッションモデル
- 1989年 - チャーリー・オースティン、サッカー選手
1990年 - 鈴木ふみ奈、グラビアアイドル- 1990年 - 伊藤庸介、俳優
- 1990年 - 佐藤永志、サッカー選手
- 1990年 - アベバ・アレガウィ、陸上競技選手
- 1990年 - 宋丹、槍投げ選手
1991年 - 栗原幸信、ヴァイオリニスト
1992年 - 佐久間大介、ジャニーズJr.)(Snow Man)
1993年 - ホルヘ・ポランコ、メジャーリーガー- 1993年 - たかまつなな、お笑いタレント
- 1993年 - 仲根紗央莉 、タレント
- 1993年 - 日比麻音子、アナウンサー
1994年 - 大谷翔平、プロ野球選手
1996年 - 石原壮馬、俳優- 1996年 - 紡木吏佐、声優
1997年 - 村雲颯香、アイドル、NGT48のメンバー
1999年 - 深川舞子、アイドル、HKT48のメンバー
2002年 - レイモンド愛華、ファッションモデル- 生年不明 - 永野のりこ、漫画家
- 生年不明 - 瑠沢るか、漫画家
- 生年不明 - 伊原正明、声優
- 生年不明 - 里見圭一郎、声優
- 生年不明 - 錦織めぐみ、アイドル(Luce_Twinkle_Wink☆)
人物以外(動物など)
1996年 - ドリー、クローン羊(+ 2003年)
忌日
967年(康保4年5月25日) - 村上天皇、日本の第62代天皇(* 926年)
1647年(正保4年6月3日) - 本多政重、加賀藩家老(* 1580年)
1744年(延享元年5月25日) - 立花貞俶、第5代柳河藩主(* 1698年)
1795年(寛政7年5月19日) - 長谷川宣以、江戸幕府の火付盗賊改方(* 1745年)
1833年 - ニセフォール・ニエプス、発明家(* 1765年)
1863年(文久3年5月20日) - 姉小路公知、江戸時代の公卿(* 1839年)
1906年 - クレメンス・ウィルヘルム・ヤコブ・メッケル、お雇い外国人として知られるドイツ軍人(* 1842年)
1909年 - フランク・セレー、メジャーリーグ監督(* 1859年)
1913年 - 有栖川宮威仁親王、日本の皇族、海軍軍人(* 1862年)
1927年 - アルブレヒト・コッセル、医学者(* 1853年)
1945年 - ジョン・カーティン、第14代オーストラリア連邦首相(* 1855年)
1947年 - 丁黙邨、中華民国の工作機関ジェスフィールド76号の主任、政治家(* 1903年)
1956年 - 秦豊吉、実業家、演出家(* 1892年)
1962年 - ラインホルト・バルヒェット、ヴァイオリニスト(* 1920年)
1966年 - ゲオルク・ド・ヘヴェシー、化学者(* 1885年)
1969年 - ヴァルター・グロピウス、建築家(* 1883年)- 1969年 - ヴィルヘルム・バックハウス、ピアニスト(* 1884年)
- 1969年 - レオ・マッケリー、映画監督(* 1898年)
1974年 - 務台理作、哲学者(* 1890年)
1976年 - アンナ・ヒュブラー、フィギュアスケート選手(* 1885年)
1978年 - 水原弘、歌手(* 1935年)
1985年 - 黒沼健、小説家(* 1902年)
1991年 - 中村伸郎、俳優(* 1908年)
1992年 - 近江俊郎、歌手(* 1918年)
1995年 - 福田赳夫、日本の第67代内閣総理大臣(* 1905年)
2000年 - たかもちげん、漫画家(* 1949年)
2002年 - テッド・ウィリアムス、メジャーリーガー(* 1918年)- 2002年 - ケティ・フラド、女優(* 1924年)
2003年 - 桜内義雄、日本の第67代衆議院議長(* 1912年)
2004年 - 鳥井信一郎、実業家(* 1938年)- 2004年 - 大野木浜市、野球選手(* 1916年)
2005年 - 山崎善平、プロ野球選手(* 1926年)
2006年 - 松村彦次郎、俳優(* 1927年)- 2006年 - ドン・ラッシャー、ジャズトロンボーン奏者(* 1923年)
- 2006年 - ケネス・レイ、実業家(* 1942年)
2008年 - 工藤幸雄、詩人、翻訳家(* 1925年)
2011年 - 和田慎二、漫画家(* 1950年)
2013年 - ジェームズ・マッコーブレー、男性長寿世界第2位だった人物(* 1901年)
2014年 - 原信太郎、鉄道模型収集家(* 1919年)
2015年 - 百井盛、世界最高齢の男性(* 1903年)- 2015年 - 南部陽一郎、理論物理学者(* 1921年)
記念日・年中行事
独立調印記念日( ベネズエラ)
1811年のこの日、ベネズエラがスペインから独立した。
- 独立記念日( アルジェリア)
1962年のこの日、アルジェリアがフランスから独立した。
- 独立記念日( カーボベルデ)
1975年のこの日、カーボベルデがポルトガルから独立した。
憲法記念日( アルメニア)
1995年のこの日、アルメニア憲法が採択された。
- ツィリルとメトジェイの日( チェコ)
ツィリル(キュリロス)とメトジェイ(メトディオス)の聖名祝日。
- 在外スロバキア人の日( スロバキア)
- 「聖キュリロスと聖メトディオスの日」に合わせ、国外在住のスロバキア人移民を賛える日。
江戸切子の日( 日本)- 江戸切子の組合・東京カットグラス工業協同組合が制定。江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から「なな(7)こ(5)」の語呂合せ。
穴子の日( 日本)- 穴子のトップシェアを誇る、大阪に本社を置く株式会社グリーンフーズが制定。日付は穴子の旬が夏であり、ビタミンAやカルシウムが豊富で夏バテに効果的であることと、7と5で穴子の「なご」の語呂合わせになることから。
- 名護の日( 日本)
沖縄県名護市の「名護の日制定推進ネットワーク会議」が2009年に制定。「ナゴ」の語呂合わせ。
ビキニスタイルの日
1946年のこの日、フランスのルイ・レアールがビキニスタイルの水着を発表したことを記念。
フィクションのできごと
この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年8月) |
- 年不明 - 木曜日、アーサー・ヘイスティングズ大尉がスタイルズ荘に到着。(『スタイルズ荘の怪事件』第1章[3])
- 年不明 - フジ博士がアフリカのギアナ奥地で新種のポケモン・ミュウを発見。(ゲーム『ポケットモンスター』)
誕生日(フィクション)
- 1913年 - イリス・シャトーブリアン、ゲーム『サクラ大戦シリーズ』に登場するキャラクター[4]
- 1988年 - 雪広あやか、漫画・アニメ『魔法先生ネギま!』に登場するキャラクター[5]
- 生年不明 - カッコウ、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[6]
- 生年不明 - 佐伯鞠香、ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター[7]
- 生年不明 - ボッカ=サングリエ、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター[8]
7月5日を題材にした作品
- 7月5日(月食)- 柴草玲の楽曲。2003年のアルバム「うつせみソナタ」所収。2001年7月5日に観測された部分月食を題材としている。
出典
^ Didier Gondola (英語). The History of Congo. Greenwood. p. 118. ISBN 978-0313316968.
^ “松本復興相、就任9日目で辞任”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2011年7月5日). 2018年2月3日閲覧。
^ 第2章の冒頭に到着は7月5日とある。また木曜日であることは7月16日が月曜日とあることから。
^ サクラ大戦帝国華劇団花組隊員
^ 赤松健『魔法先生ネギま!』2巻、講談社、2003年、134頁、ISBN 978-4-06-363276-7。
^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、27頁、ISBN 4-08-873734-2。
^ ゲーム内のプロフィールより。
^ 東まゆみ監修 『エレメンタルジェレイド アルティメットガイド』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2009年、40頁、ISBN 978-4-86127-616-3。
関連項目
365日: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月- 前日: 7月4日 翌日: 7月6日 - 前月: 6月5日 翌月: 8月5日
- 旧暦: 7月5日
記念日・年中行事
|