西平郡

Multi tool use
Multi tool use

西平郡(せいへい-ぐん)は、中国にかつて存在した郡。魏晋南北朝時代に2カ所の西平郡が立てられた。



鄯州西平郡


本節では、現在の青海省北東部に設置された西平郡について述べる。後漢の建安年間、金城郡を分割して西平郡が立てられた。郡治は西都県に置かれた。


晋のとき、西平郡は涼州に属し、西都・臨羌・長寧・安夷の4県を管轄した[1]


北魏のとき、西平郡は鄯善鎮と改められた。526年(孝昌2年)、鄯善鎮は鄯州と改められた[2]


北周のとき、鄯州の属郡として楽都郡が立てられた。


583年(開皇3年)、隋が郡制を廃すると、楽都郡は廃止されて、鄯州に編入された。607年(大業3年)、隋により州が廃止されて郡が置かれると、鄯州が西平郡と改称された。西平郡は湟水・化隆の2県を管轄した[3]


619年(武徳2年)、唐が薛挙を平定すると、西平郡は鄯州と改められた。742年(天宝元年)、鄯州は西平郡と改称された。758年(乾元元年)、西平郡は鄯州と改称され、西平郡の呼称は姿を消した[4]



寧州西平郡


本節では、現在の広西チワン族自治区西部に設置された西平郡について述べる。東晋の咸和年間、興古郡の東部を分割して西平郡が立てられた。西平郡は寧州に属し、郡治は西平県に置かれた。


南朝宋のとき、西平郡は西平・温江・都陽・晋綏・義成の5県を管轄した[5]


南朝斉のとき、西平郡は西平・暖江・都陽・西寧・晋綏・新城の6県を管轄した[6]


南朝梁のとき、この西平郡は廃止された。



脚注



  1. ^ 『晋書』地理志上


  2. ^ 『元和郡県志』巻39 鄯州条


  3. ^ 『隋書』地理志上


  4. ^ 『旧唐書』地理志三


  5. ^ 『宋書』州郡志四


  6. ^ 『南斉書』州郡志下


wzO7,dvWNxsR05G0l05Ls xFDVNvS RJg HBXCE1,0hqQ1jlL7 BpBS63g0S1rgQg m5f8U,HR P,qGhJLzV3NiBo
blAV85as3Buins aymuVf 8p5u,MhaccNv,pt1uUwM3andDpmC3blR6g,CkiI,eazhjpmQvS hXw7Fs

Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

Can't figure out why I get Error loading static resource from app.xaml

How to fill missing numeric if any value in a subset is missing, all other columns with the same subset are missing