平舘村 (岩手県)

























たいらだてむら
平舘村
廃止日
1956年9月30日
廃止理由
新設合併
平舘村、大更村、寺田村、田頭村 → 西根村
現在の自治体
八幡平市
廃止時点のデータ

日本の旗 日本
地方
東北地方
都道府県
岩手県

岩手郡
面積
17.29km2.
総人口
4,112
(『岩手県町村合併誌』、1956年8月)
隣接自治体
岩手郡:岩手町、大更村、田頭村、松尾村、寺田村
平舘村役場
所在地
岩手県岩手郡平舘村
 表示 ウィキプロジェクト

平舘村(たいらだてむら)は、昭和31年(1956年)まで岩手県岩手郡の北西部に存在していた村。現在の八幡平市平舘・堀切にあたる。




目次





  • 1 地理


  • 2 沿革


  • 3 行政

    • 3.1 歴代村長



  • 4 交通

    • 4.1 鉄道



  • 5 出身有名人


  • 6 参考文献


  • 7 関連項目




地理


  • 河川:松川


沿革



  • 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、平舘村と堀切村が合併して北岩手郡平舘村が発足。

  • 明治29年(1896年)3月29日 - 北岩手郡と南岩手郡が合併して岩手郡が復活。岩手郡平舘村となる。


  • 昭和31年(1956年)9月30日 - 大更村・寺田村・田頭村と合併し、西根村となる。


行政



歴代村長




























































































氏名就任退任備考
1小山田吉泰明治22年(1889年)6月26日明治26年(1893年)5月25日
2対馬景福明治26年(1893年)5月26日明治30年(1897年)2月2日
3安村政民明治30年(1897年)2月3日明治35年(1902年)5月14日
4高橋憲吉明治35年(1902年)5月15日明治43年(1910年)6月23日
5高橋熊七明治43年(1910年)6月24日大正5年(1916年)7月13日
6高橋寛城大正5年(1916年)7月14日大正8年(1919年)8月
7田村亀一郎大正9年(1920年)3月1日大正10年(1921年)4月21日
8高橋寛城大正10年(1921年)4月26日大正12年(1923年)8月28日再任
9八重樫伝次郎大正12年(1923年)8月29日大正14年(1925年)4月5日
10大釜徳治大正14年(1925年)4月6日昭和4年(1929年)4月5日
11猿川源助昭和4年(1929年)4月6日昭和8年(1933年)4月5日
12小村寛昭和8年(1933年)4月6日昭和10年(1935年)7月16日
13猿川伝次郎昭和10年(1935年)8月18日昭和15年(1940年)10月10日
14中村要吉昭和15年(1940年)10月14日昭和18年(1943年)4月3日
15田村泰次郎昭和19年(1944年)8月23日昭和22年(1947年)1月3日
16高橋福一郎昭和22年(1947年)4月15日昭和23年(1948年)12月9日
17田山長一郎昭和24年(1949年)2月1日昭和31年(1956年)9月29日


交通



鉄道



  • 国鉄花輪線:平館駅(地名は平舘、駅名は平館と表記)


出身有名人



  • 江間章子 - 詩人(出身は新潟県、幼少期に居住した)


参考文献


  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)


関連項目


  • 岩手県の廃止市町村一覧

Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

ReactJS Fetched API data displays live - need Data displayed static

政党