松任市
まっとうし 松任市 | |
---|---|
廃止日 | 2005年2月1日 |
廃止理由 | 新設合併 松任市、美川町、鶴来町、河内村、吉野谷村、 鳥越村、尾口村、白峰村 → 白山市 |
現在の自治体 | 白山市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、北陸地方 |
都道府県 | 石川県 |
団体コード | 17208 |
面積 | 59.93km2. |
総人口 | 67,525人 (推計人口、2005年2月1日) |
市の木 | 松 |
市の花 | 菊 |
鳥 | うぐいす |
松任市役所 | |
所在地 | 〒924-8688 石川県松任市倉光二丁目1番地 |
特記事項 | |
ウィキプロジェクト |
松任市(まっとうし)は、2005年(平成17年)1月31日まで石川県の南部に位置した市である。
金沢市の南部に隣接するため、ベッドタウンとして人口が急増。金沢市への通勤率は30.7%(平成12年国勢調査)。住宅都市化が進むとともに、工業都市としても急成長。俳人・千代女を生んだ俳句の里としても知られる。
2005年(平成17年)2月1日に野々市町(現・野々市市)を除く石川郡を構成する町村と合併して白山市となった。
目次
1 地理
1.1 自然地理
1.2 隣接していた自治体
2 歴史
2.1 沿革
3 行政
3.1 市長
4 経済
4.1 産業
4.1.1 主な事業所
4.2 伝統工芸
5 姉妹都市・提携都市
5.1 国内
5.2 国外
6 地域
6.1 公共機関
6.1.1 警察
6.1.2 消防
6.1.3 医療
6.1.4 上水道
6.1.5 下水道
6.1.6 ゴミ処理
6.1.7 電話
6.1.8 郵便
6.1.9 税務
6.1.10 その他
6.2 学校教育
6.2.1 大学
6.2.1.1 短期大学
6.2.2 高等学校
6.2.3 中学校
6.2.4 小学校
6.2.5 特別支援学校
6.2.6 各種学校
6.3 社会教育
6.3.1 図書館
6.3.2 博物館・美術館等
6.3.3 ホール・その他の文化施設
6.3.4 体育施設
7 交通
7.1 鉄道
7.2 道路
7.3 バス
8 マスメディア
8.1 新聞
8.2 ケーブルテレビ
9 観光
9.1 祭り・イベント
9.2 名所・旧跡
9.3 保養・休憩施設
9.3.1 温泉
10 出身有名人
11 関連項目
12 外部リンク
地理
自然地理
- 海
- 日本海
隣接していた自治体
- 石川県
- 金沢市
石川郡 : 美川町 - 鶴来町 - 野々市町
能美郡 : 川北町
歴史
「松木氏に任せる」というのが地名の由来。
本来「まつとう」と読むが、音便で「まっとう」となった。JR松任駅も「まっとう」と読み、公式ホームページでも「MATTO」と表記されている。
沿革
1889年4月1日 町村制施行に伴い、松任町成立。
1954年11月3日 松任町・旭村・中奥村・林中村・出城村・御手洗村・一木村・宮保村・笠間村・柏野村・石川村が合併し、松任町成立
1956年9月30日 郷村の一部を編入。
1957年1月1日 山島村を編入。
1970年10月10日 市制施行。
2005年1月23日 白山市への合併に向け、閉市式が行われた。
行政
市長
代 | 人 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 正見二郎 | 1954年(昭和29年)11月3日 | 1954年(昭和29年)11月30日 | 町長職務執行者 | |
1 | 1954年(昭和29年)12月1日 | 1958年(昭和33年)11月30日 | |||
2 | 2 | 毛利義男 | 1958年(昭和33年)12月1日 | 1962年(昭和37年)11月30日 | |
3 | 1962年(昭和37年)12月1日 | 1966年(昭和41年)11月30日 | |||
4 | 3 | 宮田官 | 1966年(昭和41年)12月1日 | 1970年(昭和45年)10月9日 |
代 | 人 | 氏名 | 就任 | 退任 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 宮田官 | 1970年(昭和45年)10月10日 | 1970年(昭和45年)11月30日 | |
2 | 1970年(昭和45年)12月1日 | 1973年(昭和48年)12月28日 | |||
3 | 2 | 作本博 | 1974年(昭和49年)2月10日 | 1978年(昭和53年)2月9日 | |
4 | 1978年(昭和53年)2月10日 | 1980年(昭和55年)4月14日 | |||
5 | 3 | 細川久米夫 | 1980年(昭和55年)6月1日 | 1984年(昭和59年)5月31日 | |
6 | 1984年(昭和59年)6月1日 | 1988年(昭和63年)5月31日 | |||
7 | 1988年(昭和63年)6月1日 | 1992年(平成4年)5月31日 | |||
8 | 1992年(平成4年)6月1日 | 1996年(平成8年)5月31日 | |||
9 | 1996年(平成8年)6月1日 | 1998年(平成10年)10月15日 | 収賄事件で逮捕され辞職 | ||
森田弘助 | 1998年(平成10年)10月16日 | 1998年(平成10年)11月28日 | 助役、市長職務執行者 | ||
10 | 4 | 角光雄 | 1998年(平成10年)11月29日 | 2002年(平成14年)11月28日 | |
11 | 2002年(平成14年)11月29日 | 2005年(平成17年)1月31日 |
- 市長 - 角 光雄(かど・みつお)
経済
産業
北陸経済の中心都市である金沢市に隣接し、早くから工業用地を整備したことから、多様な製造業が育成されることになった。
とくに近年は、パソコン用モニターの伸張が著しい。また、伝統産業として、豊富な米と清らかな手取川の伏流水を利用した酒造業がある。
創業期から本社と工場を置く上場・店頭公開企業としては、EIZOブランドのモニターが世界的に知られるナナオ、工作機械とくにNC旋盤で有力な高松機械工業などがある。
また、地場産業としては、銘酒「天狗舞」で全国に知られる車多酒造、「手取川」の吉田酒造がある。
さらに、出荷額が高く雇用量の大きな工場としては、キリンビール北陸工場があるが、こちらも、日本酒同様に飲用に適した潤沢な水資源が立地の決め手になっている。しかし、国内のビール類市場が縮小傾向にあるのを受け2010年8月に閉鎖、解体された。
主な事業所
キリンビール北陸工場(2010年8月閉鎖)
車多酒造(「天狗舞」)- 高松機械工業 - 工作機械(CNC旋盤)製造など
トランテックス - 日野自動車グループ トラックボディー製造
ナナオ - パソコン用ディスプレイ製造- ニッコー - 陶器・FRP製品の製造
北國新聞松任別館 - 北國新聞の印刷工場
伝統工芸
江戸時代から400年の歴史を誇る「浅野太鼓」が有名。
姉妹都市・提携都市
国内
藤枝市(静岡県)
1983年10月10日親善友好都市提携
国外
コロンビア市 (アメリカ合衆国 ミズーリ州)
1988年3月親善友好都市提携
カンザスシティ (アメリカ合衆国 ミズーリ州)- 1988年3月準姉妹都市提携
セントルイス市 (アメリカ合衆国 ミズーリ州)- 1988年3月準姉妹都市提携
溧陽市(中華人民共和国 江蘇省 常州)
1995年10月親善友好都市提携
ペンリス市(オーストラリア ニューサウスウェールズ州)
1995年10月親善友好都市提携
地域
公共機関
警察
石川県警察松任警察署が管轄する。
- 松任警察署
- 一木駐在所
- 笠間駐在所
- 千代野駐在所
- 徳光駐在所
- 福留駐在所
- 宮永駐在所
- 山島駐在所
- 一木駐在所
消防
松任石川広域事務組合消防本部が管轄する。
- 消防本部
- 松任消防署
- 千代野分署
医療
- 公立松任石川中央病院
上水道
一部を除き石川県企業局が供給する。水源は鶴来浄水場 (手取川)。
- 石川県営水道
- 松任市上水道
- 松任市上水道センター
- 千代野配水場
- 松任市上水道
- 松任市簡易水道
下水道
松任市単独の公共下水道に接続される。
- 松任市公共下水道
- 松任中央浄化センター
- 西南部浄化センター
- 南部浄化センター
- 千代野処理場
ゴミ処理
松任石川広域事務組合が処理する。
- 松任石川環境クリーンセンター
電話
金沢市の西日本電信電話(NTT西日本)金沢支店が管轄する。
市外局番は市内全域が076である。
郵便
市内の集配は以下の局が行う。
松任郵便局 - 〒924- これ以外に12局の郵便局がある。
税務
金沢国税局松任税務署が管轄する。
- 松任税務署
その他
国土交通省 松任海岸出張所- 国土交通省 加賀国道維持出張所
- 国土交通省 松任除雪ステーション
- 金沢地方法務局 松任出張所
- 金沢公共職業安定所 松任出張所(ハローワーク松任)
- 松任市斎場
- 手取川七ケ用水土地改良区
- サンライズ航空 松任ヘリポート
学校教育
大学
私立(2校)- 金城大学
金沢工業大学松任キャンパス
短期大学
- 私立
- 金城大学短期大学部
高等学校
- 石川県立(2校)
- 石川県立翠星高等学校
- 石川県立松任高等学校
- 私立
叡明館高等学校が2003年に廃校になったため、現在市内に私立高等学校はない。
中学校
- 松任市立(4校)
- 笠間中学校
- 光野中学校
- 北星中学校
- 松任中学校
小学校
- 松任市立(9校)
- 旭丘小学校
- 石川小学校
- 松南小学校
- 松陽小学校
- 千代野小学校
- 東明小学校
- 蕪城小学校
- 北陽小学校
- 松任小学校
特別支援学校
- 石川県立(1校)
- 明和養護学校松任分校
各種学校
- 北陸中部自動車学校
社会教育
図書館
- 松任市中央図書館
博物館・美術館等
- 松任市立博物館
- 中川一政記念美術館
- ふるさと館
- 太鼓の里資料館 (浅野太鼓)
ホール・その他の文化施設
- 松任市民文化会館
- 松任市学習センター
- 松任市教育センター
- 健康センター松任
- シーサイド松任
- 松任青少年宿泊研修センター
体育施設
松任総合運動公園- 文化体育館
- 陸上競技場
- 屋外プール
- 屋内プール
- 屋内運動場
- テニスコート
- 若宮公園
- 若宮体育館
- こどもプール
- 相撲場
- 松任グリーンパーク
- サンスポーツランド松任
- ゴルフセンター
- CCZ松任海浜公園
- 屋内運動場
- 屋内プール
- 海洋センター
- サイクリングターミナル
- 相木野球場
- 松任市武道館
- 松任市弓道場
- 松任市スポーツセンター
- サンライフ松任
交通
鉄道
西日本旅客鉄道 (JR西日本)
北陸本線 : 加賀笠間駅 - 松任駅
金沢総合車両所松任本所
道路
高速道路
高速自動車国道
北陸自動車道 : (市内にインターチェンジはないが、徳光PAにスマートICが設置されている)
一般国道
国道8号金沢バイパス- 国道8号金沢西バイパス
県道
主要地方道- 石川県道8号松任宇ノ気線
- 石川県道22号金沢小松線
- 石川県道25号金沢美川小松線
- 石川県道58号鶴来美川インター線
- 一般県道
- 石川県道103号鶴来水島美川線
- 石川県道104号松任美川線
- 石川県道105号松任鶴来線
- 石川県道157号松任寺井線
- 石川県道174号安吉松任線
- 石川県道184号松本木津線
- 石川県道186号倉部成線
- 石川県道188号三反田松任線
- 石川県道189号額谷三浦線
- 石川県道190号矢作松任線
- 石川県道194号宮永横川町線
- 石川県道195号倉部金沢線
- 石川県道291号三日市松任線
石川県道294号金沢小松自転車道線 (加賀海浜自転車道)
一般有料道路
川北大橋有料道路(2013年に無料開放)
バス
- 北鉄グループ
- 北陸鉄道
- 北鉄金沢中央バス
- ほくてつバス
- 加賀白山バス
コミュニティバス- 市内循環バス (委託:加賀白山バス)
マスメディア
新聞
北國新聞 松任総局
北陸中日新聞 松任支局
ケーブルテレビ
- あさがおテレビ
観光
祭り・イベント
- 松任桜まつり (4月)
- 緑と花のフェスティバル (5月)
- CCZフェスティバル松任 (7月)
- 松任まつり (8月)
- 松任獅子まつり (10月)
名所・旧跡
- 東大寺領横江荘荘家跡(国の史跡)
- 松任海浜公園発電所 (風力発電所)
- 松任城
保養・休憩施設
- CCZ松任海浜公園
- 徳光海岸海水浴場
- コースタルオアシス まっとう車遊館
- サイクリングターミナル シーサイドまっとう
- 松任グリンパーク
- ビアパーク北陸 (キリンビール 北陸工場)
温泉
- 松任市民温泉(CCZ温泉)
出身有名人
暁烏敏:宗教家
音重鎮:元プロ野球選手
加賀千代女:俳人
隅谷正峯:刀匠
本谷有希子:劇作・演出家、「劇団、本谷有希子」主宰
やまむらはじめ:漫画家- 林一二:実業家、林一二創業者
横西奏恵:元女子競艇選手
関連項目
- 白山市
- 石川県の廃止市町村一覧
- ゴールズFC
外部リンク
住所表示新旧対照表(旧松任市) - 白山市- 松任商工会議所
- 国土地理院地形図閲覧システム
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。