渋谷区立富谷小学校






















渋谷区立富谷小学校
Tomigaya Elementary School

富谷小学校-1.JPG
富谷小学校
(2015年2月14日撮影)
過去の名称
東京府豊多摩郡代々幡町立富谷尋常小学校
国公私立の別
公立学校
設置者
渋谷区
設立年月日
1931年(昭和6年)4月1日
開校記念日
11月17日
共学・別学
男女共学
学期
2学期制
小学校コード
213170
所在地
151-0064

東京都渋谷区上原一丁目46番4号


北緯35度39分9.57秒東経139度41分12.68秒座標: 北緯35度39分9.57秒 東経139度41分12.68秒

外部リンク
公式ウェブサイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

渋谷区立富谷小学校(しぶやくりつ とみがや しょうがっこう)は、東京都渋谷区上原一丁目にある公立小学校。上原一丁目の住宅地に所在する。




目次





  • 1 概要


  • 2 沿革


  • 3 通学区域


  • 4 進学先中学校


  • 5 交通


  • 6 ギャラリー


  • 7 脚注


  • 8 関連項目


  • 9 外部リンク




概要


学校は東に東京都立代々木公園、明治神宮、国立代々木競技場、南に東京大学教養学部、東京大学先端科学技術研究センター、駒場野公園と、都内でありながら緑の多い学習環境に恵まれた地域である。主要な交通は小田急小田原線の代々木八幡駅と東京メトロ千代田線の代々木公園駅が東側にあり、恵まれた環境と交通の便の良い住宅地域にある。敷地と校舎は東側の隣地の外は公道に面し、南側に正門がある。



沿革


経緯

富谷小学校は、1931年(昭和6年)4月1日、東京府豊多摩郡代々幡町立富谷尋常小学校として設立された。


年表
  • 1931年(昭和6年)4月1日 - 東京府豊多摩郡代々幡町立富谷尋常小学校として開校した。

  • 1932年(昭和7年)10月1日 - 東京市編入と共に東京府東京市富谷尋常小学校と名称変更した。

  • 1943年(昭和18年)7月1日 - 都制施行により東京都富谷国民学校と名称変更した。

  • 1944年(昭和19年)8月20日 - 第二次世界大戦により学童職員が静岡県、富山県、青森県に集団疎開した。

  • 1945年(昭和20年)5月25日 - 大空襲により校舎が全焼した。

  • 1927年(昭和22年)4月1日 - 文部省令により東京都渋谷区立富谷小学校と名称変更した。

  • 1974年(昭和49年)11月15日 - 第25回全国放送教育研究を発表した。

  • 1982年(昭和57年)10月6日 - 渋谷区研究奨励校(算数科)の研究発表した。

  • 1983年(昭和58年)10月17日 - 渋谷区研究奨励校(社会科)の研究発表した。

  • 1984年(昭和59年)11月16日 - 渋谷区研究奨励校(創造)の研究発表をした。

  • 2002年(平成14年)2月7日 - 渋谷区研究奨励校(生活科)の研究発表した。

  • 2007年(平成19年)11月13日 - 渋谷区研究奨励校(算数、国語、理科)の研究発表した。

  • 2009年(平成21年)4月1日 - 渋谷区研究奨励校(国語教育)の研究発表した。

  • 2011年(平成23年)12月9日 - 渋谷区研究推進校(国語)の研究発表した。

児童数と教職員数[1]





























































































年度児童総数1年生2年生3年生4年生5年生6年生教員数職員数
平成23年353人64人57人66人63人56人47人22人9人
平成24年363人67人63人60人63人57人53人24人10人
平成25年367人66人61人60人60人63人57人24人9人
平成26年382人65人67人67人61人63人59人23人7人
平成27年392人73人64人66人68人59人62人22人8人
平成28年407人70人75人66人67人70人59人23人8人
平成29年444人98人73人74人66人66人67人26人9人
平成30年451人80人97人73人71人66人64人25人5人


通学区域


子供が通学する学校は、住所により指定されている、また、2004年(平成16年)から学校選択希望制を導入しており、入学を希望する学校を選べる。学校選択希望制は、現行の通学区域を維持したうえで、通学区域外の学校を希望することが出来る制度で、特色のある学校づくりや地域に開かれた学校づくりを推進し、区民から選ばれる学校づくり等を図る[2]
住所別通学区域















上原一丁目富谷一丁目富谷二丁目神山町元代々木町代々木五丁目
1 - 5番、41 - 47番全域1 - 9番、12 - 21番
44番、45番
1 - 3番、43番全域1 - 12番、37 - 41番
61 - 67番

通学区域では調整区域を設けている、通学の距離等を考慮し保護者の申請により指定校の変更が出来る区域[3]
調整区域











希望校指定校町丁名
富谷小学校上原小学校上原一丁目
上原二丁目
富谷二丁目
6 - 20番、36 - 40番
1番
10 - 11番、29 - 43番


進学先中学校


住所別通学区域[4]







上原中学校松濤中学校
上原一丁目 - 三丁目全域
富ヶ谷一丁目 - 二丁目全域
神山町1 - 3番、43番
元代々木五丁目1 - 12番、37 - 41番、61 - 67番
神山町4 - 42番

東京都の卒業者の進路状況











































































卒業年度卒業者合計都内中学校合計公立中学校国立中学校私立中学校都外中学校合計その他
平成23年94,787人93,067人76,980人432人15,655人1,558人162人
平成24年95,149人93,465人77,586人377人15,502人1,540人144人
平成25年94,570人92,815人77,399人417人14,999人1,608人147人
平成26年93,868人92,273人76,492人395人15,386人1,449人146人
平成27年93,986人92,461人76,078人446人15,937人1,370人155人
平成28年91,979人90,465人74,400人439人15,626人1,384人130人
平成29年90,297人88,781人72,095人413人16,273人1,393人123人
100%98.3%79.8%0.5%18.0%1.5%0.1%


交通


鉄道

  • 小田急線小田急線 - 代々木八幡駅から徒歩約3分。


  • 東京メトロ千代田線 - 代々木公園駅から徒歩約5分。


ギャラリー



脚注


[ヘルプ]


  1. ^ 東京都教育委員会「平成30年度 公立学校統計調査報告書(学校調査編)」統計表、2018年10月25日、2018年12月12日閲覧


  2. ^ 渋谷区教育委員会 - 学校案内・各種手続[1]


  3. ^ 渋谷区教育委員会 - 学校案内・各種手続。[2]


  4. ^ 渋谷区教育委員会 - 学校案内・各種手続[3]



関連項目


  • 東京都小学校一覧


外部リンク


  • 渋谷区立富谷小学校 - 公式ウェブサイト

Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

天津地下鉄3号線