1736年










千年紀:
2千年紀
世紀:
17世紀 - 18世紀 - 19世紀
十年紀:
1710年代 1720年代 1730年代 1740年代 1750年代
年:
1733年 1734年 1735年 1736年 1737年 1738年 1739年

1736年(1736 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、日曜日から始まる閏年。




目次





  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと

    • 3.1 日本



  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目




他の紀年法




この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。


  • 干支 : 丙辰


  • 日本

    • 享保21年、元文元年4月28日 -


    • 皇紀2396年



  • 中国

    • 清 : 乾隆元年


  • 朝鮮

    • 李氏朝鮮 : 英祖12年


    • 檀紀4069年



  • ベトナム

    • 後黎朝 : 永佑2年


  • 仏滅紀元 : 2278年 - 2279年


  • イスラム暦 : 1148年 - 1149年


  • ユダヤ暦 : 5496年 - 5497年


  • ユリウス暦 : 1735年12月21日 - 1736年12月20日



カレンダー























































1月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31










































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29











































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31









































4月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31










































6月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30










































7月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31












































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































9月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































10月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31











































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30












































12月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



できごと



  • イギリスのジョシュア・ウォード(英語版)が全工程にガラス容器を用い、グラウバーの製法を用いて硫酸の生産規模を拡大した。


  • 2月12日 - ロレーヌ公フランソワ3世(のちの神聖ローマ皇帝フランツ1世)とマリア・テレジアが結婚。


  • 6月19日 - ルイ15世の命により、フランス科学アカデミーが緯度差1度に相当する子午線弧長を測定するために、ピエール・ルイ・モーペルテュイを長とする測量隊をラップランドのトルネ谷に派遣し、この日に一隊がトルニオの現地に到着した。一隊は翌年6月10日にフランスへの帰路に発つまで滞在し、持ち帰られた測量結果は別途ペルー(現在のエクアドル)で実施された測量結果と比較され、地球が極方向に扁平している扁球であることを証明した。


日本



  • 6月7日(享保21年4月28日) - 改元して元文元年。


  • 6月21日(元文元年5月13日) - 江戸幕府が金銀吹き替え(改鋳)を布告。(元文改鋳)


  • 7月23日(元文元年6月15日) - 元文改鋳: 元文小判・元文丁銀の通用はじまる。


誕生




  • 1月19日 - ジェームズ・ワット、数学者、エンジニア(+ 1819年)


  • 1月25日 - ジョゼフ=ルイ・ラグランジュ(+ 1813年)


  • 6月14日 - シャルル・ド・クーロン、物理学者(+ 1806年)


  • 12月29日(元文元年11月28日)- 木村蒹葭堂、文人・文人画家(+ 1802年) 


死去




  • 1月31日 - フィリッポ・ユヴァラ、建築家(* 1678年)


  • 2月4日(享保20年12月23日)- 細井広沢、書家・篆刻家(* 1658年)


  • 3月16日 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ、作曲家(* 1710年)


  • 4月24日 - オイゲン・フォン・ザヴォイエン(プリンツ・オイゲン)、オーストリアの軍人・貴族(* 1663年)


  • 7月1日 - アフメト3世、オスマン帝国スルタン(* 1673年)


  • 7月12日(元文元年6月4日)- 井伊直惟、彦根藩主(* 1700年)


  • 8月8日(元文元年7月2日) - 荷田春満、国学者(* 1669年)


  • 8月21日 - エマヌエーレ・ダストルガ、作曲家(* 1681年)


  • 8月23日(元文元年7月17日) - 伊藤東涯、京都の儒者(* 1670年)


  • 9月16日 - ガブリエル・ファーレンハイト、発明家・物理学者(* 1686年)


  • 11月5日(元文元年10月3日)- 近衛家熙、江戸時代の公卿(* 1667年)


  • 12月10日(元文元年11月19日)- 香林院、大石良雄の妻(* 1669年)


  • 12月28日 - アントニオ・カルダーラ、作曲家(* 1670年)


脚注


注釈




出典


[ヘルプ]



関連項目




  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧


Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

天津地下鉄3号線