胆振支庁

Multi tool use
日本 > 北海道 > 胆振支庁(現・胆振総合振興局)
胆振支庁 (2010年4月1日 胆振総合振興局に改組)
|
 |
自治体コード
| 01570-9
|
改組
| 胆振支庁 → 胆振総合振興局
|
面積
| 3,698.00 km² (2009年10月1日)
|
世帯数
| 181,451世帯 (2005年10月1日 国勢調査)
|
総人口
| 426,639人 (2005年10月1日 国勢調査)
|
隣接していた支庁
| 渡島支庁、後志支庁、石狩支庁、空知支庁、上川支庁、日高支庁
|
胆振総合振興局(旧・胆振支庁)
|
所在地
| 〒051-8558 室蘭市幸町9番11号
|
外部リンク
| 胆振総合振興局
|
表・話・編・歴
|
胆振支庁(いぶりしちょう)は、かつて北海道に存在した支庁のひとつ。支庁名は胆振國に由来する。人口密度は高知・島根・秋田・岩手の四県より高く、北海道内では石狩支庁に次いで二番目。支庁所在地は室蘭市。2010年(平成22年)4月1日、胆振総合振興局に改組。
歴史
藩政時代や支庁制施行よりも前の歴史については、「胆振國」を参照
1897年(明治30年) - 室蘭支庁を設置。
1899年(明治32年) - 虻田郡倶知安村(現・倶知安町、京極町)が岩内支庁(現在の後志支庁)へ移管される。
1906年(明治39年) - 勇払郡占冠村が上川支庁へ移管される。
1910年(明治43年) - 虻田郡真狩村(現・留寿都村、真狩村、喜茂別町)、狩太村(現・ニセコ町)が後志支庁へ移管される。
1922年(大正11年)8月17日 - 胆振支庁に改称。
2006年(平成18年)3月1日 - 大滝村を伊達市に編入。
- 2006年(平成18年)3月27日
- 虻田町・洞爺村が新設合併し、洞爺湖町が発足。
- 早来町と追分町が新設合併し、安平町が発足。
- 鵡川町と穂別町が新設合併し、むかわ町が発足。
2009年(平成21年)3月 - 14支庁を9総合振興局・5振興局へ再編する北海道総合振興局設置条例では、日胆総合振興局(にったんそうごうしんこうきょく)の名称で、日高支庁より改組される日高振興局を下部組織として設置する予定であったが、「格下げ」に対する反発が生じたことから条例を改正。名称を支庁と同じ胆振総合振興局とし、日高振興局については総合振興局と同等の地位(地方自治法上の支庁)とされた。
2010年(平成22年)4月1日 - 胆振支庁が廃止され、胆振総合振興局が発足。
2018年 (平成30年) 9月6日 - 厚真町鹿沼で最大震度7を観測した北海道胆振東部地震が発生。
地理
都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
以下は、室蘭市及び苫小牧市を中心市とする都市雇用圏(10% 通勤圏、中心都市の DID 人口が1万人以上)の変遷である。一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。
- 10% 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
自治体 ('80)
| 1980年
| 1990年
| 1995年
| 2000年
| 2005年
| 2010年
| 自治体 (現在)
|
---|
大滝村
| -
| -
| -
| -
| -
| 室蘭 都市圏 20万0231人
| 伊達市
|
伊達市
| 室蘭 都市圏 24万1371人
| 室蘭 都市圏 20万7685人
| 室蘭 都市圏 20万1013人
| 室蘭 都市圏 20万1293人
| 室蘭 都市圏 20万4163人
|
登別市
| 登別市
|
室蘭市
| 室蘭市
|
豊浦町
| -
| -
| -
| 豊浦町
|
壮瞥町
| -
| -
| -
| -
| 壮瞥町
|
虻田町
| -
| -
| -
| -
| 洞爺湖町
|
洞爺村
| -
| -
| -
| -
| -
|
白老町
| 白老 都市圏 2万4165人
| -
| 苫小牧 都市圏 19万6728人
| 苫小牧 都市圏 19万9144人
| 苫小牧 都市圏 19万8731人
| 苫小牧 都市圏 19万2696人
| 白老町
|
苫小牧市
| 苫小牧 都市圏 15万8191人
| 苫小牧 都市圏 16万5052人
| 苫小牧市
|
早来町
| 千歳 都市圏
| 安平町
|
追分町
| -
| -
| 千歳 都市圏
| 千歳 都市圏
| 千歳 都市圏
|
厚真町
| -
| -
| -
| -
| -
| -
| 厚真町
|
鵡川町
| -
| -
| -
| -
| -
| -
| むかわ町
|
穂別町
| -
| -
| -
| -
| -
|
地域

胆振支庁の自治体
1. 室蘭市 / 2. 苫小牧市 / 3. 登別市 / 4. 伊達市 / 5. 豊浦町 / 6. 洞爺湖町 / 7. 壮瞥町 / 8. 白老町 / 9. 安平町 / 10. 厚真町 / 11. むかわ町全域が胆振國の領域に属する。
- 室蘭市
- 苫小牧市
- 登別市
- 伊達市
虻田郡:豊浦町 - 洞爺湖町
有珠郡:壮瞥町
白老郡:白老町
勇払郡:安平町 - 厚真町 - むかわ町
関連項目
北海道の旧支庁
|
---|
- 石狩支庁
- 渡島支庁
- 檜山支庁
- 後志支庁
- 空知支庁
- 上川支庁
- 留萌支庁
- 宗谷支庁
- 網走支庁
- 胆振支庁
- 日高支庁
- 十勝支庁
- 釧路支庁
根室支庁 /(紗那支庁)
| 関連カテゴリ: 北海道の支庁
北海道の振興局
|
|
北海道胆振総合振興局の自治体
|
---|
市部 | | 虻田郡 |
豊浦町 洞爺湖町
| 有珠郡 |
壮瞥町
| 白老郡 |
白老町
| 勇払郡 |
厚真町 安平町 むかわ町
| 太字斜体は、振興局所在地。
|
|
Y4pvGerSeFiCWRBr
Popular posts from this blog
Ramiro Burr's New Blog - to go back: www.ramiroburr.com From Latin rock to reggaeton, boleros to blues,Tex-Mex to Tejano, conjunto to corridos and beyond, Ramiro Burr has it covered. If you have a new CD release, a trivia question or are looking for tour info, post a message here or e-mail Ramiro directly at: musicreporter@gmail.com Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64 By Ramiro Burr on October 23, 2008 8:40 AM | Permalink | Comments (12) | TrackBacks (0) UPDATE: Luis Silva Funeral Service details released Visitation 4-9 p.m. Saturday, Rosary service 6 p.m. Saturday at Porter Loring, 1101 McCullough Ave Funeral Service 10:30 a.m. Monday St. Anthony De Padua Catholic Church, Burial Service at Chapel Hills, 7735 Gibbs Sprawl Road. Porter Loring (210) 227-8221 Related New Flash: Irma Laura Lopez: long time record promoter killed in accident NewsFlash: 9:02 a.m. (New comments below) Luis Silva , one of the most well-known ...
1 I having trouble getting my ResourceDictionary.MergedDictionaries to load from app.xaml. My WPF app has a static class with a Main defined and startup object set to it. Within Main I created an instance of App and run it. The override OnStartup fires and the mainwindow.cs InitializeComponent gives the error "Message "Cannot find resource named 'MaterialDesignFloatingActionMiniAccentButton'. If I put the resources in the mainwindow.xaml everything is fine, but I wanted them to load at the app level so I they are not in each page. Any help appreciated. public partial class App protected override void OnStartup(StartupEventArgs e) base.OnStartup(e); var app = new MainWindow(); var context = new MainWindowViewModel(); app.DataContext = context; app.Show(); from the Main.. var app = new App(); app.Run(); app.xaml.. <Application x:Class="GS.Server.App" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:...
up vote 2 down vote favorite There is a clear pattern that show for two separate subsets (set of columns); If one value is missing in a column, values of other columns in the same subset are missing for any row. Here is a visualization of missing data My tries up until now, I used ycimpute library to learn from other values, and applied Iterforest. I noted, score of Logistic regression is so weak (0.6) and thought Iterforest might not learn enough or anyway, except from outer subset which might not be enough? for example the subset with 11 columns might learn from the other columns but not from within it's members, and the same goes for the subset with four columns. This bar plot show better quantity of missings So of course, dealing with missings is better than dropping rows because It would affect my prediction which does contain the same missings quantity relatively. Any better way to deal with these ? [EDIT] The nullity pattern is confirmed: machine-learning cor...