中西啓介
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年10月) |
日本の政治家 なかにし けいすけ | |
---|---|
生年月日 | 1941年2月6日 |
出生地 | 和歌山県和歌山市 |
没年月日 | (2002-01-27) 2002年1月27日(60歳没) |
死没地 | 東京都 |
出身校 | 早稲田大学政治経済学部経済学科 |
前職 | 衆議院議員秘書 |
配偶者 | 中西裕子 |
第53代防衛庁長官 | |
内閣 | 細川内閣 |
在任期間 | 1993年8月9日 - 1993年12月2日 |
衆議院議員 | |
選挙区 | 和歌山1区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1996年 - 2000年 |
衆議院議員 | |
選挙区 | 旧和歌山1区 |
当選回数 | 6回 |
在任期間 | 1976年 - 1995年5月12日 |
中西 啓介(なかにし けいすけ、1941年2月6日 - 2002年1月27日)は、日本の政治家。衆議院議員(7期)、防衛庁長官(第53代)を歴任した。
目次
1 経歴
2 エピソード
3 選挙歴
4 関連項目
5 脚注
経歴
和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県立桐蔭高等学校を経て、1965年、早稲田大学政治経済学部経済学科を卒業し、山口喜久一郎事務所に就職した。
1976年、第34回衆議院議員総選挙に山口の後継者として旧和歌山県第1区から自由民主党公認で出馬し、初当選を果たした(当選同期に中村喜四郎・鳩山邦夫・中島衛・西田司・池田行彦・堀内光雄・相澤英之・津島雄二・鹿野道彦・塚原俊平・与謝野馨・渡辺秀央・中川秀直・甘利正など)。当初は秘書として仕えた中曽根康弘の縁で中曽根派に所属していたが、後に田中派へ移り、竹下派結成に加わる。竹下派では、同郷の二階俊博と共に小沢一郎の側近であった。
1992年の竹下派分裂に際しては、羽田派の旗揚げに参加する。1993年、宮澤改造内閣不信任決議案に賛成票を投じ、自民党を離党して新生党結党に参加。第40回衆議院議員総選挙では、新生党公認で当選した。総選挙後、8党派による細川内閣で防衛庁長官に任命され、初入閣を果たすも、同年12月に辞任(後任は自身と当選同期の愛知和男)。なお、この頃から紀陽銀行の不正融資への関与や、関西国際空港建設に関連し業者から献金を受けた疑惑が取り沙汰されていた。
1994年、新進党結党に参加する。しかし翌1995年、長男が大麻所持で逮捕されたため、衆議院議員を辞職する。同年6月には二信組事件に関与したために、衆議院予算委員会で証人喚問を受けた。1996年の第41回衆議院議員総選挙では、新進党公認で和歌山県第1区から出馬し、当選。政界に復帰したが、和歌山市長だった旅田卓宗や、東力も出馬し、地元での中西の求心力の低下がささやかれた。
1998年、新進党解党に伴い、小沢一郎を党首に自由党を結成するが、2000年の自由党分裂に際して袂を分かち、保守党結成に参加して自自公連立政権に残留した。しかし与党に残ったものの、自民党和歌山県連が中西への選挙協力を拒否[1]。第42回衆議院議員総選挙では自民党和歌山県連が独自に和歌山1区で谷本龍哉を擁立し、中西は谷本に敗れ落選。そのまま政界を引退した。
2002年1月27日、心不全のため死去。糖尿病が悪化していたとも伝えられた。享年62(満60歳没)。
エピソード
防衛庁長官在任中の1993年12月、日本国憲法に関して憲法改正を是認する立場から「半世紀前に出来た憲法に、後生大事にしがみつくのはまずい」と発言し、この発言がきっかけで辞任に追い込まれた。
選挙歴
当落 | 選挙 | 施行日 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 得票順位 /候補者数 | 比例区 | 比例順位 /候補者数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落 | 第33回衆議院議員総選挙 | 1972年12月10日 | 和歌山県第1区 | 無所属 | 21,052 | 6.5 | 7/7 | - | - | |
当 | 第34回衆議院議員総選挙 | 1976年12月05日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 90,150 | 25.4 | 1/5 | - | - | |
落 | 第35回衆議院議員総選挙 | 1979年10月07日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 72,638 | 21.0 | 3/6 | - | - | |
当 | 第36回衆議院議員総選挙 | 1980年06月22日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 126,228 | 39.4 | 1/4 | - | - | |
当 | 第37回衆議院議員総選挙 | 1983年12月18日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 138,677 | 37.8 | 1/6 | - | - | |
当 | 第38回衆議院議員総選挙 | 1986年07月06日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 119,331 | 36.4 | 1/4 | - | - | |
当 | 第39回衆議院議員総選挙 | 1990年02月18日 | 和歌山県第1区 | 自由民主党 | 109,964 | 30.3 | 1/5 | - | - | |
当 | 第40回衆議院議員総選挙 | 1993年07月18日 | 和歌山県第1区 | 新生党 | 92,270 | 26.4 | 1/6 | - | - | |
当 | 第41回衆議院議員総選挙 | 1996年10月20日 | 和歌山県第1区 | 新進党 | 66,428 | 35.9 | 1/5 | - | - | |
落 | 第42回衆議院議員総選挙 | 2000年06月25日 | 和歌山県第1区 | 保守党 | 65,468 | 35.7 | 2/3 | - | - | |
当選回数7回 (衆議院議員7) |
関連項目
- 細川内閣
脚注
^ “【激戦区】県連の反乱(2)・和歌山1区”. 日本経済新聞. (2000年6月22日). http://www.nikkei.co.jp/topic3/elecnews/archive/20000622eimi041222.html 2018年3月21日閲覧。
|
|
|