元慶

Multi tool use
Multi tool use

元慶(がんぎょう、げんけい)は、日本の元号の一つ。貞観の後、仁和の前。877年から885年までの期間を指す。この時代の天皇は陽成天皇、光孝天皇。




目次





  • 1 改元


  • 2 出典


  • 3 元慶期におきた出来事


  • 4 西暦との対照表


  • 5 関連項目




改元


  • 貞観19年4月16日(ユリウス暦877年6月1日) 改元

  • 元慶9年2月21日(ユリウス暦885年3月11日) 仁和に改元


出典



元慶期におきた出来事


  • 元慶2(878)年、50年ぶりに畿内の校田を行う。出羽国で反乱起き、秋田城等を焼く。前年以来の干魃により飢饉。また、M 7.4と推定される相模・武蔵地震も発生している。

  • 元慶3(879)年、 日本文徳天皇実録が成立。京畿内に班田。畿内に官田4千町を置き公田に充てる(元慶官田)

  • 元慶8(884)年、 光孝天皇に譲位


西暦との対照表


※は小の月を示す。






























































































































































































































































元慶元年(丁酉)一月二月閏二月※三月四月※五月※六月七月※八月九月※十月十一月※十二月
ユリウス暦
877/1/18
2/173/194/175/176/157/148/139/1110/1111/912/9
878/1/7
元慶二年(戊戌)一月二月三月※四月五月※六月※七月八月※九月十月※十一月十二月※
ユリウス暦
878/2/6
3/84/75/66/57/48/29/19/3010/3011/2812/28
元慶三年(己亥)一月二月三月※四月五月六月※七月※八月九月※十月閏十月※十一月十二月※
ユリウス暦
879/1/26
2/253/274/255/256/247/238/219/2010/1911/1812/17
880/1/16
元慶四年(庚子)一月二月※三月四月五月※六月七月※八月九月※十月十一月※十二月
ユリウス暦
880/2/14
3/154/135/136/127/118/109/810/811/612/6
881/1/4

元慶五年(辛丑)一月※二月三月※四月五月※六月七月八月※九月十月※十一月十二月※
ユリウス暦
881/2/3
3/44/35/26/16/307/308/299/2710/2711/2512/25
元慶六年(壬寅)一月二月※三月四月※五月六月※七月閏七月※八月九月十月※十一月十二月※
ユリウス暦
882/1/23
2/223/234/225/216/207/198/189/1610/1611/1512/14
883/1/13
元慶七年(癸卯)一月二月※三月四月※五月※六月七月※八月九月十月十一月※十二月
ユリウス暦
883/2/11
3/134/115/116/97/88/79/510/511/412/4
884/1/2

元慶八年(甲辰)一月※二月三月※四月※五月六月※七月八月※九月十月十一月※十二月
ユリウス暦
884/2/1
3/13/314/295/286/277/268/259/2310/2311/2212/21
元慶九年(乙巳)一月二月※三月閏三月※四月五月※六月※七月八月※九月十月※十一月十二月
ユリウス暦
885/1/20
2/193/204/195/186/177/168/149/1310/1211/1112/10
886/1/9


関連項目




  • 元慶寺

ilY1pAi,0sd 8M
na OSFP A,EKp ZTg5hD,F7GentJ,0,b OAzWO QUt OqdnQeAfKT7v2r755xKgXCJw9n,G4bgLD,WL9yJM

Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

Can't figure out why I get Error loading static resource from app.xaml