バレーボール・ワールドリーグ
















バレーボール・ワールドリーグ
開始年
1990
終了年
2017
主催
国際バレーボール連盟
参加チーム数
36
前回優勝
 フランス
最多優勝
 ブラジル (9)
サイト
FIVB
テンプレートを表示

FIVBバレーボール・ワールドリーグ(英語: FIVB Volleyball World League)は、かつて開催されていた国際バレーボール連盟主催の男子ナショナルチームによるバレーボールの国際リーグ大会である。




目次





  • 1 歴史・概要


  • 2 試合方式


  • 3 ポイント制


  • 4 歴代大会結果


  • 5 日本における放送体制


  • 6 脚注


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク




歴史・概要


1990年に日本の大阪で第1回大会が開幕。国際バレーボール連盟主催のバレーボール大会の中では歴史は浅いものの、毎年開催されているため、最も開催数の多い大会となった。


賞金総額は1990年大会の100万ドルから始まり[1]、2000年大会で1000万USドル[1]、2008年大会で2000万USドルに達した[2]。2014年大会では総額690万USドルの賞金が支払われた[3]


出場枠は2006年大会から16チームに拡大され、世界各大陸を代表する強豪が出場。2007年に前回大会で観客動員数の少なかったチームを次回大会で除外することが決定し、これにより、2009年大会ではエジプトが除外対象となり、3年ぶりにアフリカ大陸の出場チームがなくなった。


さらに、2009年大会から主催者推薦(ワイルドカード)による決勝ラウンド進出のシステムが無くなり、新たにポイント制が導入され、勝点数により最終順位が決定されることになった。1位から14位までは自動的に次回大会への出場権が得られるが、15位、16位のチームは2010年大会から行われる予選で出場資格を得なければならない。


2013年大会から18チームに拡大され、世界ランキングによるグループ分けが導入された。


2014年大会は28チームに拡大(2013年12月発表)[4]。さらに2015年大会は32チームに拡大される[5]。さらに2016年大会から36チームに拡大される。


2018年からはバレーボール・ネイションズリーグに模様替えするため、2017年大会を以て終了となった[6]



試合方式


5月から7月にかけて毎週末に行われる予選リーグの「インターコンチネンタルラウンド」と、その上位チームにより7月に出場国のうち事前に決められた国で行われる「ファイナルラウンド」の2本立てで構成されている。


インターコンチネンタルラウンド

出場18チームを6チームずつ3組に分ける。その際、世界ランキング上位12チームをさらに2組に分けたプールA、プールBと下位6チームのプールCに分ける。各週末3日間で2試合同一カードを行う形で2回戦の総当たり戦を行う。プール内でのランキング上位3カ国は3週(6試合)、下位3カ国は2週(4試合)がホームゲーム[7]となる。

ファイナルラウンド

開催国及びプールA・Bの各上位2カ国、プールCの最上位チームの6チームが進出。1回戦総当たりで優勝を争う。


ポイント制


「3-2-1ポイント制」といわれる以下のルールで勝ち点数が与えられる。


  • セットカウントが「3-0」、「3-1」(即ち第4セットまで)の場合、勝者は3ポイント獲得、敗者は0ポイント。

  • セットカウントが「3-2」(第5セットまで持ち越される)の場合、勝者は2ポイント獲得、敗者は1ポイント獲得。

  • 勝利数が並んだ場合は、「勝ち点」、「得点率」、「セット率」、「当該チーム間の直接対決の結果」の優先順位により、最終順位を決定する。


歴代大会結果


  • 数: 本戦の参加チーム数











































































































































































































開催年決勝ラウンド開催地優勝準優勝3位4位

1990年(第1回)
8

日本の旗 大阪
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of the Netherlands.svgオランダ

Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of the Soviet Union.svgソビエト連邦

1991年(第2回)
10

イタリアの旗 ミラノ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of the Soviet Union.svgソビエト連邦

Flag of the Netherlands.svgオランダ

1992年(第3回)
12

イタリアの旗 ジェノヴァ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of the United States.svgアメリカ合衆国

Flag of the Netherlands.svgオランダ

1993年(第4回)
12

ブラジルの旗 サンパウロ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Russia.svgロシア

Flag of Italy.svgイタリア

Flag of the Netherlands.svgオランダ

1994年(第5回)
12

イタリアの旗 ミラノ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Bulgaria.svgブルガリア

1995年(第6回)
12

ブラジルの旗リオデジャネイロ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Russia.svgロシア

1996年(第7回)
11

オランダの旗 ロッテルダム
Flag of the Netherlands.svgオランダ
Flag of Italy.svgイタリア

Flag of Russia.svgロシア

Flag of Cuba.svgキューバ

1997年(第8回)
12

ロシアの旗 モスクワ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Russia.svgロシア

Flag of the Netherlands.svgオランダ

1998年(第9回)
12

イタリアの旗 ミラノ
Flag of Cuba.svgキューバ
Flag of Russia.svgロシア

Flag of the Netherlands.svgオランダ

Flag of Italy.svgイタリア

1999年(第10回)
12

アルゼンチンの旗マル・デル・プラタ
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Russia.svgロシア

2000年(第11回)
12

オランダの旗 ロッテルダム
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Russia.svgロシア

Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Yugoslavia (1992–2003).svgユーゴスラビア

2001年(第12回)
16

ポーランドの旗 カトヴィツェ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Italy.svgイタリア

Flag of Russia.svgロシア
Flag of Yugoslavia (1992–2003).svgユーゴスラビア

2002年(第13回)
16

ブラジルの旗 ベロオリゾンテ
Flag of Russia.svgロシア
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Yugoslavia (1992–2003).svgユーゴスラビア
Flag of Italy.svgイタリア

2003年(第14回)
16

スペインの旗 マドリード
Flag of Brazil.svgブラジルFlag of Serbia and Montenegro (2003–2006).svgセルビア・モンテネグロ
Flag of Italy.svgイタリア

Flag of the Czech Republic.svgチェコ

2004年(第15回)
12

イタリアの旗 ローマ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Italy.svgイタリア
Flag of Serbia and Montenegro (2003–2006).svgセルビア・モンテネグロ
Flag of Bulgaria.svgブルガリア

2005年(第16回)
12

セルビア・モンテネグロの旗 ベオグラード
Flag of Brazil.svgブラジルFlag of Serbia and Montenegro (2003–2006).svgセルビア・モンテネグロ
Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Poland.svgポーランド

2006年(第17回)
16

ロシアの旗 モスクワ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of France.svgフランス

Flag of Russia.svgロシア

Flag of Bulgaria.svgブルガリア

2007年(第18回)
16

ポーランドの旗 カトヴィツェ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Russia.svgロシア

Flag of the United States.svgアメリカ合衆国

Flag of Poland.svgポーランド

2008年(第19回)
16

ブラジルの旗リオデジャネイロ
Flag of the United States.svgアメリカ合衆国
Flag of Serbia.svgセルビア

Flag of Russia.svgロシア

Flag of Brazil.svgブラジル

2009年(第20回)
16

セルビアの旗 ベオグラード
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Serbia.svgセルビア

Flag of Russia.svgロシア

Flag of Cuba.svgキューバ

2010年(第21回)
16

アルゼンチンの旗 コルドバ
Flag of Brazil.svgブラジル
Flag of Russia.svgロシア

Flag of Serbia.svgセルビア

Flag of Cuba.svgキューバ

2011年(第22回)
16

ポーランドの旗グダニスク / ソポト
Flag of Russia.svgロシア
Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Poland.svgポーランド

Flag of Argentina.svgアルゼンチン

2012年(第23回)
16

ブルガリアの旗 ソフィア
Flag of Poland.svgポーランド
Flag of the United States.svgアメリカ合衆国

Flag of Cuba.svgキューバ

Flag of Bulgaria.svgブルガリア

2013年(第24回)
18

アルゼンチンの旗マル・デル・プラタ
Flag of Russia.svgロシア
Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Italy.svgイタリア

Flag of Bulgaria.svgブルガリア

2014年(第25回)
28

イタリアの旗 フィレンツェ
Flag of the United States.svgアメリカ合衆国
Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of Italy.svgイタリア

 イラン

2015年(第26回)
32

ブラジルの旗リオデジャネイロ
Flag of France.svgフランス
Flag of Serbia.svgセルビア

Flag of the United States.svgアメリカ合衆国

Flag of Poland.svgポーランド
2016年 (第27回)
36

ポーランドの旗 クラクフ
Flag of Serbia.svgセルビア
Flag of Brazil.svgブラジル

Flag of France.svgフランス

Flag of Italy.svgイタリア
2017年 (第28回)
36

ブラジルの旗 クリチバ
 フランス
 ブラジル

 カナダ

 アメリカ合衆国


日本における放送体制


数年の周期で女子のバレーボール・ワールドグランプリと交互にTBSテレビとフジテレビジョンが放映権を取得していた。


2001年から2003年まではフジテレビが中継した。2004年から2006年まではTBSが日本国内中継権を持ち、日本戦のホームを中継。CSのスポーツ・アイ ESPN(現・J SPORTS)では日本戦全試合及び準決勝・決勝などを中継した。2007年からは2年おきにTBS系列とフジテレビ系で放送している。2016年はCSフジテレビNEXTで予選ラウンド第1週・大阪大会日本対キューバ戦を生中継・再放送の2回、そして大阪大会の日本戦3試合のハイライトを地上波で放送した。


FIVB WEB TV(YouTube公式)にて全世界向けに生中継も行われた。(一部の国・地域を除く)



脚注



  1. ^ ab“FIVB World League - The history”. FIVB. 2014年12月22日閲覧。


  2. ^ “FIVB World League Final Round: First-ever gold medal for USA; Brazil off podium after 10 years”. FIVB (2008年7月27日). 2014年12月22日閲覧。


  3. ^ “FIVB World League 2014 - Media Guide”. FIVB. 2014年12月22日閲覧。


  4. ^ ワールドリーグ出場数を18→28チームに スポニチ(共同) 2013年12月2日


  5. ^ 『月刊バレーボール』2015年1月号 140ページ


  6. ^ “世界21カ国が参加する「バレーボールネーションズリーグ」、2018年から始動”. 日本バレーボール協会. 2017年10月19日閲覧。


  7. ^ 2013年大会の日本は本来プールC上位3カ国に入るが追加出場の形となったため下位扱い



関連項目


  • バレーボール・ワールドグランプリ

  • オリンピックバレーボール競技メダリスト一覧

  • バレーボール世界選手権

  • バレーボール大会一覧

  • バレーボールチーム一覧

  • バレーボール選手一覧


外部リンク



  • 国際バレーボール連盟 (英語)


  • バレーボール・ワールドリーグ (@FIVBWoridLeague) - Twitter


  • Men Volleyball World League Archive (英語)


Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

政党

天津地下鉄3号線