ディスクジャケット






レコードのジャケット(スリーヴ)




凝った構造のCDジャケット(デジパック)




ジュエルケースのリーフレット(左、裏側から)


ディスクジャケット (disc jacket) とは、レコード、CD、DVD、BDなどのディスクメディアを収容する紙の外装のこと。


単にジャケット、もしくはメディアに応じてレコードジャケット、CDジャケットなどと呼ばれることが多い。袋状・筒状などになっているときはスリーヴ (sleeve) ともいう。表面を表ジャケット、裏面を裏ジャケットと言うこともある。


ジャケットという語は基本的には包装を指しており、そこに描かれたグラフィックスの中身はカバーアート (cover art) などと言う。ジャケットに印刷された写真のことをジャケット写真(略してジャケ写)と呼ぶことがある。なお「ジャケット」は本来は上着を意味する言葉である。




目次





  • 1 各メディアのジャケット

    • 1.1 レコード

      • 1.1.1 A式・E式



    • 1.2 CD

      • 1.2.1 紙ジャケ・デジパック



    • 1.3 DVD・BD



  • 2 グラフィックデザインとしてのジャケット


  • 3 ジャケットを利用した商品


  • 4 ジャケットサイズ


  • 5 脚注


  • 6 関連項目




各メディアのジャケット



レコード


  • LPレコード(アナログレコード)のジャケットは、厚紙などでできたスリーブで、4辺のうち3辺が閉じた袋状になっている。レーベル面が見えるように中央が丸い孔や透明になっているもの、見開きジャケット(ゲートフォールド)なるものもある。

  • 同様のスリーブジャケットはLDなどでも使われた。

  • シングルレコードのジャケットは、表面にタイトルとジャケット写真が印刷されたものであり、裏面に歌詞や楽譜が印刷されている場合が多い。


A式・E式


  • アルバムレコードのジャケットではA式・E式と呼ばれる種類がある。
A式(アメリカ式)とは、ボール紙製の芯材に、表面、裏面から印刷された紙を貼り付けて作られた厚手のジャケット。アメリカのレコード盤に多くこう呼ばれるようになった。

E式(イギリス式)とは、印刷された紙そのものを折り曲げ、作られたジャケット。イギリスのレコード盤に多くこう呼ばれるようになった。

日本のレコードではA式・E式どちらも取り入れており、同じアーティストでもアルバムによってA式であったり、E式であったり統一性がない場合も見られる。


CD


  • CDなど音楽ディスクに多いプラスチック製のジュエルケースのジャケットは、ケースの透明な蓋の裏に差し込まれる、紙のリーフレット(1枚の紙)またはブックレット(小さな本)である。その表(おもて)面・表紙が特にジャケットと呼ばれ、裏面や内部には歌詞やクレジットなどが書かれる。裏ジャケットは、ケース内部に挟まれていて、ケースを分解しないと取り出せない。シングルCDに多いスリムケースでは、裏ジャケットがなくCDのレーベル面が外から見える。CDケース(詳しくは光ディスクのケース参照)は1枚組や2枚組によっても違い、さまざまなバリエーションがあり、ケースの形状によってジャケットのサイズも異なる場合がある。


紙ジャケ・デジパック


  • 紙ジャケとは、CDなどにおいて、ジュエルケースを使用せずにレコードと同じ紙製のスリーブにディスクを収納する方式。ディスクはプラスチック製の袋に入れられている。ジュエルケースと違い、規格が統一されていないため、微妙にサイズが違っていたり、簡素なパッケージの物から凝ったものまで、多彩なバリエーションがある。近年ではレコード時代に発売したアルバムをCDで復刻する際に、レコードのジャケット(A式・E式)をCDサイズのジャケットで模したものが発売している。


  • デジパックとは、厚紙のパッケージにプラスチックのトレイを接着したもの。2つ折りや3つ折り式を主流に、多彩なバリエーションがある。


DVD・BD


  • DVD・BDなど映像ディスクに多いトールケースのジャケットは、ケース本体と透明プラスチックフィルムの間に挟みこまれる、紙のシートである。簡単に取り出せるが通常の使用では取り出すことはない。表・背・裏が1つながりの1枚の紙になっている。またケースの統一性はなく、CDと同じジュエルケースで発売する場合もある。


グラフィックデザインとしてのジャケット


  • ジャケットは、ディスク・パッケージの外見を構成するため、視覚デザイン上最も重要な、ブックデザインでの表紙にあたる要素となる。ジャケット面はディスクを代表するデザインとされ、雑誌やウェブページなどのディスク紹介では、ジャケット面が印刷や表示される。


ジャケットを利用した商品


  • 1982年4月、ワコールはレコードジャケットにレコード盤型の厚紙と下着(シェイプパンツ)を封入して販売したところ、若い女性に受けて6000枚が早期に完売した[1]


ジャケットサイズ


  • 主に携帯用プレイヤー・録音再生機器においては、投影面積を各メディアのディスクジャケットに近づける試みがなされており、そうした機器では「ジャケットサイズ」が謳われていた。


脚注




  1. ^ 「笑いの輪広げるジョーク小物──日用品も変身、遊び心をとらえる(けいざいレポート)」『日本経済新聞』1982年7月12日付夕刊、3頁。



関連項目


  • ジャケ買い



Popular posts from this blog

Top Tejano songwriter Luis Silva dead of heart attack at 64

ReactJS Fetched API data displays live - need Data displayed static

Evgeni Malkin